毒入りストロベリィ/よゐ子





















[HOME][MAIL][BLOG]   

ティポ。■2005年01月26日(水)
ファンタスティポ発売ですね。買いましたか?よゐ子です。
とりあえずサビの部分はなんとなく踊れるようになりました。
いやね、会社の庶務のお姉さんに言われたんですよ。
『太一と剛のアレ、一緒に踊ろうよ!』って。
なんなんだこの会社……と思いつつも、爽やかに『いいですよ!』と答えてしまった私。
最初は『私が太一やるから剛の方やってね』って言われてたのですが、うちの弟が『剛の方やりたい』などと言い出したためにトラジを譲ってもらいました。
別にどこで披露するでもないのに練習してしまいました。今ごろお姉さんも練習してるのかな……。
どうでもいいけど歌詞カードの裏の太一がやたらめったら美人ですね。
こんな子が横にいたら、思わず触りたくなってしまいそうです。
あと、今のつよちの髪型はいいと思うよ。

日曜はまたもやルミネに行って来たんですよ。
今回のメンバーは、会社のお笑い部の精鋭3人。私とオバサマとパパ(あだ名)です。
出演者は、レギュラー、千原、きむきむ兄やん、ハリガネ、じゃぴょん、ダイノジ、水玉、次長課長、ジャリズム、COWCOW、アップダウンです。
水玉はアキちゃんのオカンネタでした。オバサマ一押しなので、すごく見たかったのです。あの楽しさは実際に見ていただかないとわからないとは思うのですが。見てね。(えっ?)
レギュラーは元々可愛らしいなぁと思って見ていたのですが、生レギュラーは一味違いますね。面白いなぁレギュラー。隣の隣でパパが泣くほど笑っていたのが印象的。
木村さんのテンションがたまらなく好きなのですが、今回のも相変わらずでした。
雪の日だったんですが、『寒い中来て下さったんですから、時間と材料があれば温かいシチューでも作るんですけどね』などと言われて危うく惚れるところでした。いや、惚れました。好きだ!
あとはー、ハリガネのコントを初めて見たり、千原のネタは3回目だったり、COWCOWのネタも3回目ぐらいだったり、次長課長の河本さんが裏の家のお兄さんに似ていたりしました。
4じ6じだったので、終わった後はゴハンを食べに西口のやきとり横丁へ。
パパが私のために生肉のあるお店を探してくれました。パパありがとう。
クジラの刺身を食べてご満悦。でも、一杯だけとピーチフィズを飲んだら、たまらなく眠くなってぐずってしまいました。
牛すじ煮込みとか鴨鍋とか焼き鳥とかなんだか色々美味しかったです。そして安かったです。幸せです。
次回を楽しみにしてます。また生肉が食べたいです。
今回、パパからのお店見つけたよメールをもらったその日のうちに返さなかったら、軽くヘコまれてしまいました。今度からちゃんと返します。
別に深い意味はなかったのですが、メールのタイトルが面白かったのですごく悔しかったんです。
『最近ゴローちゃんが面白いんだよ!』と悔しがってたつよぽんみたいな気持ちでしょうか。違うか。

学行こはね、ヒロシの物腰の柔らかさに感服。
サエコちゃんと一緒だと、お兄ちゃんと妹というか、姉妹というか。
でもそろそろまーと一緒のところが見たいよー見たいよー。

今日はこんなもんで。
オバサマに手帳をもらったので、ネタを書きとめたりしてます。忘れちゃうからね。
↓拍手お礼。
>やっぱりVが足りませんよね!
>メンバー同士の絡みも少ないし……そろそろ萌え補充しないと。
↓本日のヒロシネタまーバージョン。




↑投票ボタン。押すと文字が……?
My追加

BACK     INDEX     NEXT


My追加

         
Design by shie*DeliEro