毒入りストロベリィ/よゐ子





















[HOME][MAIL][BLOG]   

サマービューティー。■2005年04月02日(土)
来週末はスノボに行きます。よゐ子です。
スノボ合宿にあたって、リーダーを選定しました。
五十音順という、あらちのじゃんけんと同じぐらい適当やり方なんですけど。
そのリーダーが歌本を作ってくれるらしいので楽しみです。
彼は特撮好きなので、自らレッドを名乗ってました。
私はブラックとかシルバーがカッコいいなぁと思ってます。
とりあえず、現時点での問題は、私のナビで行くということです。

さてさて。
今週は学行こもなく、V不足に拍車が掛かってます。
VVV6はぴろしが出ていたので嬉しかったんだけどね……。
エイプリルフール企画も、ネタがなくて慌ててやったんでイマイチだったかなぁ。
っていうか、最近人が少ないんだよね……(笑)
もっと萌えをよこせよ!
あまりに足りないので、よっちゃんの本でも買ってみようかと思ってます。
韓国の赤いホテルがエロティック。

ときおの方ですが。
たまたま見ていた登竜門に突然登場してビックリ。ビデオ撮ってないよー!
PSXの起動には20秒ほどかかってしまうので、仕方なく集中して見て覚えることに。(そんなやり方でいいのか)
波田さんに斬られる皆様が嬉しそうで、私も嬉しくなりました。
ターンしてアイドルスマイルをする波田さんに、思わずときめいてしまいました。あー可愛かった。
その後、仕返しをするように『あなたアイドルに向いてませんから!残念!』という太一ももちろん可愛かったです。
DASHのスペシャルとかも見たんですが、ちょっぴり旬を逃しましたね。
やぐらの上のぐっさまと太一で軽く妄想してみたりとか。
何故ぐっさまとマボは袖のない服でも冬を越せるのかとか。
予想以上にジャッキーがカッコよかったとか。
なんかそんなだった気がします。

あ、やじきた原作を買ってしまいました。
映画を見るまで我慢しようと思っていたのですが、本屋で平積みになっていたんですよ。
そして帯の長瀬&七之助の、あまりに楽しそうな笑顔ときゅっと繋がれた手にやられたんですよ。
手を繋いで(中略)何を言ったって無駄ですよ!
ってことで、読みました。
内容は、やっぱりしりあがり寿でした。
どこを読んでもクスリにやられてるとしか思えないです。
手軽に喜多さん気分が味わえます。
これを一体どうやって映画にしたのか、興味津々です。
原作の弥次さんは長瀬と似てないけど、喜多さんは七之助に似てるような気がするから不思議です。
夜王は買おうかどうしようかまだ悩んでます。
弟は一体何巻まで持っているんだろう……。考える前に、帯のマボにやられたりしないといいな。

ワンピ映画を見た話とかも書こうと思っていたんですが、長くなってしまいました。
案外楽しめたことと、子供が泣くんじゃないかってぐらい恐かったことだけお伝えしておきます。
ルフィ恐かったよぅ……くすんくすん。





↑投票ボタン。押すと文字が……?
My追加

BACK     INDEX     NEXT


My追加

         
Design by shie*DeliEro