![]() |
ブラボー熊本県知事! - 2001年11月22日(木) いや、別に政治に興味があるわけじゃないよ。 そりゃ大学のサブゼミは「日本政治史」だったけどさ。 …って、誰もそんなこと聞いてない?そりゃそうだ。 で、何がブラボーかというと。 今日…もう昨日か…あのカルト映画雑誌 「映画秘宝」を立ち読みしてたんだけどさ。 今号の特集は三池崇史監督。 当然、周囲の目も気にせず、熟読するでしょう。 んで、そのなかに、熊本で撮影された作品の話が出てたわけ。 この映画は、単に熊本がロケ地になったのではなく、 自治体が主体になった、文字通りのご当地映画。 その撮影時のヒトコマ。 『DOA』のラストがどうしても理解できなかったお役人(だったと思う)、 監督に 「哀川翔さんの背中から、どうしてバズーカでてきたんですか?」 と質問。 監督、困るよねぇ。 出たんだもん、仕方ないじゃん、としかいえない気がするよ。 ところが、その場に居合わせた県知事。 「男はバズーカくらい出せるんだよ」 といったそうな…。 すげぇ、こんな人が政治家やってるなんてもったいないっ。 どうしてもやりたいってんなら、国政に打って出て欲しいっ。 興奮してここまで書いて、ふと思った。 現在の熊本県知事、潮谷義子という女性。 この4月に就任した人。 件の撮影がいつ行われたが知らないけれど、 ちょっとこの人の発言だとは、思えなくない? じゃ、その前の知事か? その前の知事…福島譲二氏はすでに故人… この人の発言だとしたら、 日本は惜しい人をなくしたよ、実際。 いや、ホント。 ...
|
![]() |
![]() |