![]() |
う〜ん、堪らんっ - 2002年11月12日(火) 本日、とっても興味深い雑誌を発見しました。 いや、正確には昨日のWeeklyぴあ誌上で発見したのですが。 その名も「Invitation」。 昨日創刊0号が発売された雑誌です。 何が堪らんかというと…。 まず表紙! 日本映画の「今」を感じさせる面々が黒でキメて、 ずらり、と。 いや、残念ながら翔さんはいませんが、 愛する黒沢清監督と三池崇史監督がいます。 で、内容は、というと。 これまた愛するこの二人が、対談してるんですよね〜。 黒沢監督の「(三池監督の作品には)よく知った俳優さんが出ている」 という言葉には翔さんのことも入っているんだろうなあ、 などと思いつつ読み進んですると、 やがて話題は三池監督×黒沢清脚本の作品に。 いや、企画自体が途中でつぶれちゃったので 実現しなかったんだそうですが、 そういう話があったんだそうです。 でもって、実現していれば今頃インの予定だったとか。 う〜ん、其処に翔さんの名前はあったんだろうか・ 気になります。 で、その翔さんの名前がきっちり出てくるのは、 日本映画の顔55というところ。 曰く 「黒沢清監督三池崇史監督それぞれから信頼されている重要人物。 "軽やかな凄み"(黒沢清監督談)漂う自由闊達な身のこなしは、 気ままでありながら深遠。 『降霊』『桃源郷の人々』の意外性も◎。 瀬々敬久監督との親交も厚い、目利きでもある」 …だったと思う。記憶違いがあるかもしれないけれど。 記憶違い…そう、私、結局この雑誌買いませんでした。 だって2冊しかなくて、表紙が傷んでたんだもんっ。 明日大手書店でゲットしようと思います。 ...
|
![]() |
![]() |