GOOD SHOW! DIARY...つばさ

 

 

フライングっぽいが… - 2003年02月08日(土)

明日…いや、今日はちゃんと起きなくてはならない。
故に寝なくてはならないのだが、
結局こんな時間だよ…ああ。
珍しく働いてます。

んで、そんな現実から逃避するかのように、
某所からいただいた東映ビデオの新作リリース情報をアップ。
ちょっとフライング気味なので出所は伏せ(笑)
名前明かしてもいいよ〜ということでしたら、
ご一報ください(爆)。
ま、エンケンさんのサイトにもあったし、ま、いっかあ、と。

んで、この情報と共に、ポスターもみせてもらったのだけれど。
もうね、なんというか、突っ込みどころアリアリ。
リリース順でいくと、まず

『OKITE やくざの詩』
松方弘樹監督作品。いきなりタイトルから
う〜ん…と。なんかね、「詩」っちゅうのが。
ま、いいけど。
で、この作品、さすが松方さんが監督っちゅーだけあって、
なかなかの豪華メンバー。
出演者が列挙してある中間アタリ、
いわゆる「中トメ」って位置に
哀川翔(特別出演)の文字が。
…なんか、出番少なそう(笑)。
で、その、結構豪華な面子の顔写真もズラリなんだけど、
右端より松方・長門裕之・哀川翔・梅宮辰夫…
この順番てどうよ?
いくらなんだって…いや、やくざ映画の顔だってのはわかるけど、
こんなオジサマたちの間に入っちゃって…もう(笑)

んで次が『極道恐怖大劇場 牛頭』。
やっぱりタイトルから「オイッ(爆)」って感じで、
ボスターも、なんか「ホラー」な感じ。
でもって三池監督だっちゅーんだから、
きっと真っ当なホラーじゃないだろうな、と逆に思ってしまう。
んで、これまた結構豪華な面子がズラリ。
どのように豪華かというと、なるほどホラーよね、という…
例えば火野正平、丹波哲郎(笑)。そして吉野きみ佳。
その他、間寛平だの、石橋蓮司だの。
無論やくざ映画な面子、
哀川翔、加藤雅也、遠藤憲一なども揃え
…なんだこりゃ。

最後に『SEMI』。
これはもう…なんというか…。
わかる、わかるよ。哀川翔という名前の強さは。
だから前面に出したいのもわかる。
んだけど、どーして切ないラブストーリーが
『SEMI 男たちの闘い』になってしまったんだろう(笑)
もう笑うしかないって。
ポスター、翔さん、大写しだしな。
このポスターの是否については、
映画をご覧になった方のご意見いただきたいわ、ホント(笑)

ということで…いい加減、寝ます…。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home