覚える事が多過ぎて頭がショートしそうなマリーさんです。 こんばんわ。
仕事が第2段階に入った模様。 レセプト作業の初歩みたいなのを教えてもらってます。 処方せんの並べ方と見分け方が微妙にむずかしい…。 慣れるまで頑張るのみです。
今日はなんだか疲れたので帰りにCD屋に寄って すごく久しぶりにCDを買ってきました。 レミオロメンの「3月9日」とアルバムの「朝顔」です。 レミオロメンは癒される事が判明。 アジカンは盛り上がりたい&ちょっと切ない時。 レミオロメンは癒されたい&前向きになりたい時。 そんな感じで。 でも「3月9日」は出たばっかの新譜なんですが これはかなり切ないでござる。 でもイイ感じの切なさ。
******************************************************* 上手くはいかぬこともあるけど 天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで 羊雲は静かに揺れる 花咲くを待つ喜びを 分かち合えるのであれば それは幸せ
この先も 隣で そっと微笑んで
瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらに いることで どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私も そうでありたい
レミオロメン「3月9日」 *******************************************************
あー歌詞いいね。 この曲のプロモがまた良いのです、なんか。 見て泣きました。 最近素敵な曲を探すのがブームな感じです。 あと、母がドリカムの「やさしいキスをして」を買ってました。 これもいい感じです。 カラオケに行きたいのぅ。
とりあえず予算の関係上保留だけど買う予定リスト ■THE BACK HORN 「イキルサイノウ」(album) ■capsule 「music controller」(single) ■スムルース 「スライドブルー」(single) ■GOING UNDER GROUND 「トワイライト」(single)
最近マイナーな音楽が好きなマリーさんでした。
|