最近精彩を欠いているこの日記。 いや、もともと精彩があったかは疑わしいですが。 しかし、昨日の日記には明らかに間違ったことを書いてたようです。 12月にはもっとメジャーどころというか、有名なイベントがありますよね。 もう、避けて通るのはよします。 面と向かい合いましょう。 何も恥じることはない。
「大晦日だよ、ドラえもん」
今年はあるのかな〜?
さて、昨日もビリヤードに行ってきましたよ。 今年はかなりやっていないのでまだ多分3回目か、4回目。 なんとなく勘がもどってきたとゆーか。 の割にはおそろしくヘボいことをしたよーな。
ブレイクショットで指をすりむいたりとか。
どこをどうやったらそんなことになるのか。 結構な夜中に行ったんですけど、夜中は上手い人が多いようですね。 ハスラーかぶれと言うか。 おれの高校時代の友人も毎日のように入り浸って撞いているようですが。 ポコポコポコポコポケットしてます。 かっこいいですね。 おれらがプレイしていた隣の台にもいたんですよ、上手い人。 1人で練習してらっしゃったんですけど。 見ていると、面白いように、悔しいくらいにポケットします。 あんな風になりたいなぁ。 ああカッコいいなぁ。 何がカッコいいって、そりゃアレですよ。
半そで。
なまなかでは出来かねます。
しかもまくりあげてるし、袖。 日向小次郎。 (小学生の頃、父を交通事故で失う。母子家庭の長男として、幼い頃から 新聞配達やおでん屋のバイトで家計を助ける。 好きな飲み物はコーラ。 「タイガーショット」はキャッチしたキーパーごとボールをゴールに押し込む威力。 主人公の翼は「日向くん」と呼んでいたのに、いつのまにか「小次郎」と呼び捨てになっていた。 『キャプテン翼』より)
「くらえ南葛、これがおれのタイガーショットだ!!」
「このとおりです。どうか今日の試合、小次郎を使ってやってください!」
ああ、マニアック。
|