2001年04月20日(金) |
これを書かないと眠れない |
「今日は何を書こうか?」、「今日は何を書こうか?」を毎日繰り返しています。 夜10時を過ぎると、いつもその思いに駆られる。
実は今日NTTから「先日お申し込みされたフレッツADSLの件ですが、お客様の所では使用できません」との連絡があった。 どうも電話局からの距離に関係あるらしい。 申し込んだのが今年の二月だったから、2ヵ月待たされてこの結果だったわけだ。 距離に関係あるというのは、申し込んだ時にわかるはずじゃないか。
もうひとつNTTの話です。 実家のほうで、去年の12月8日にフレッツISDNを申し込んでいたのだが、ターミナルアダプターだけが12月末にきて、その後何の連絡もなかった。 今日上記の連絡があった時に、どうなっているのかついでに聞いてみた。 「増設の関係で遅れています。あと3ヶ月ほどかかりますが、どうしますか?」という返事だった。 ターミナルアダプターをすでに送ってきているくせに、「どうしますか?」はないだろう。 結局「待ちます」と言うしかなかった。
この二つのことで「もうNTTには頼まん!」と思ったが、今のところ北九州では常時接続サービスというのは、フレッツしかない。 テレコムのADSLサービスにしても結局は同じことなんだろう。 何がITだ!
|