本屋で日本・ヨーロッパを問わず中世に関する本を目にすることが多くなりました。最近は池上俊一さんの御本を良く見かけます(私も数冊持ってます)。御大阿部謹也先生の本も健在です。しかし阿部先生はドイツ中心に研究をされているのでイギリスの中世について触れられることはあまりありません。一番詳しいのは東洋書林の『西洋中世史辞典』かしら。最近本の出費が多くて頭が痛いです。