へろへろ雑記
DiaryINDEX|past|will
洋書を読む時に困るのは、本のほかに辞書が2冊3冊と山積みになることです。下手したら文法書も加わって机の上は悲惨な状態になります。紙を繰るのは好きですが、辞書のあっちこっちにペンやら紙片やらが栞代わりにはさむと使いにくいことこの上なしになります。そのうちページをめくることに疲れて本は放置状態に。
私が購入したのはSIIのSR-T6500という機種で、英語関係はリーダーズ英和、リーダーズ・プラス、新和英中辞典、コウビルド英英、コリンズ類語辞典が入っています(他に広辞苑、漢字源、カタカナ語辞典)。用例の多いジーニアスが入っている機種にも惹かれたんですが、リーダーズ・プラスとコウビルド英英が入ってたことが決め手になりました。機種の選定にはSekky's Websiteさんに大変お世話になりました。電子辞書を買おうと思ってらっしゃる方は是非ここのサイトへ!
|