へろへろ雑記 DiaryINDEX|past|will
1年以上も買おうかどうしようか迷っていたこの本(だって18,000円!)をつい勢いで買ってしまいました。日本での中世史の大家といえばなんといっても阿部謹也先生、そして池上俊一先生などがまず浮かぶのですが、阿部先生はドイツ中心、池上先生はロマネスク文化中心なので、私の知りたい英国中世史は洋書を頼るか、歴史の概説書の一部に期待するしかありませんでした。この『西洋中世史』は英国人の手になるものだけあって、中世ヨーロッパの重要事項は勿論ですがイギリス(特にイングランド)についての項目が多くて嬉しい限りです。辞典なので読み物ではないですがつまみ読みしていても充分楽しいです。『修道士カドフェル』シリーズを読むときに新たなパースペクティブと知識を与えてくれることでしょう^^。
|