HOME*お天気猫や > 夢の図書館本館 > 夢の図書館新館 ![]()
100円Shopにも、いろいろな本が置かれています。 もちろん、100円。 名作童話絵本や、料理、実用の本。 どれも、薄いぺらぺらの本でしたが、 私が見た限りでは、オールカラーでした。
私が持っている100円Shopの本は、 カードサイズの小さなクッキングブックや お茶の種類や入れ方などを紹介したカラーの本も、 1冊、100円です。 もっとも、この本は、100円Shopではなく、 大きな書店の文具コーナーで 半額にディスカウントされていたものと、 有名な紅茶チェーンの店頭で、 紅茶や中国茶のガイドブックとして売られていたのものです。
でも、私の持っているこれらの本も、 大手100円Shopチェーンで売っています。 でも、おもしろいことに、 私はとりあえず、書店で買ったので、 このクッキングブックの出版社は元の出版社名になってます。 (定価200円と書いてあるのもあります。) でも、同じものなのに、100円Shopのものは、 もともとの出版社名の代わりに、 大手100円Shopチェーンの店名が印刷されてます。 このクッキングブックが 100円Shopの店内に並ぶにあたっては、 きっと、さまざまなドラマがあったのでしょう。。。 本も、人間も、人生、いろいろな転変があるのですね。
ところで、この100円のクッキングブックですが、 何品か試しましたが、おいしかったです。 簡単にさっさと作れるものをチョイスして買いました。 写真も食欲をそそるし、作り方もわかりやすいです。
♪100均ショップで買おう♪
・家でできるお店のデザート
・お酒と一緒にめしあがれ
・おいしい朝ごはん
・スピードメニュー
・休日のブランチ
・フライパンひとつでできるメニュー
・・・我ながら。 どうやら、本格指向の人間ではありません。(シィアル)
>> 前の本 | 蔵書一覧 (TOP Page) | 次の本 <<
管理者:お天気猫や
夢図書[ブックトーク] メルマガ[Tea Rose Cafe] 季節[ハロウィーン] [クリスマス]