HOME*お天気猫や > 夢の図書館本館 > 夢の図書館新館 ![]()
「こんな魔女を描くのって、すっごく楽しいだろうな」 そんな風に思える絵本に出会いました。
『魔女たちのパーティ』
『魔女たちのハロウィーン』の2冊です。
エイドリアン・アダムズは、米国の絵本作家・イラストレーター。 魔女とうさぎが、得意なモチーフ。おお。 しかも、うじゃうじゃいるのが、アダムズの絵本。
残念ながら、どちらも今、手に入らないようです。 もう一冊、『魔女たちのあさ』(アリス館)という絵本も出ていますが、 こちらも入手できないようで、残念。
アメリカでは2冊とも手に入るので、良かったら洋書ストアで探してみて くださいね。 たぶん、この絵だけでじゅうぶん意味がわかると思います。 なんせ、魔女やカボチャや小鬼が、うじゃうじゃです。 舞台はずっと、くらい夜のなか。 ちょっとどきどき、子どもたちを引き寄せる 楽しい魔女の世界です。
『魔女たちのハロウィーン』は、 子どもたちが魔女のパーティーにお招きされて、 魔女たちが一生懸命作った、大きな大きなカボチャの塔に入って、そして、 てっぺんから、コウモリ・ハンググライダーで飛ぶのです。 魔女といっしょに、です。 カボチャの塔、見てみたいですよね。
『魔女たちのパーティ』の始まりは、
しんぞうが バンブンバンと ひびいて、(中略) こわくって、こわくって、ひきかえそうかと、まよいはじめたとき、 月かげに 小さい鬼が みえました。(/引用)
ああ、わくわくするではありませんか。 (マーズ)
※『やさしい魔女』(ジーン・マセイ&エイドリアン・アダムズ著/新世研2002)も入手困難です。読みたいな。
『魔女たちのハロウィーン』エイドリアン・アダムズ著 / 訳:掛川恭子 / 佑学社1993
『魔女たちのパーティ』ロンゾ・アンダーソン、エイドリアン・アダムズ著 / 訳:奥田継夫 / 佑学社1981
『A Halloween Happening』(魔女たちのハロウィーン)
by Adrienne Adams,Publisher:Aladdin,1991
『The Halloween party』(魔女たちのパーティ)
by John Lonzo Anderson,Adrienne Adams,Publisher:Scribner,1974
2003年10月02日(木) 「Heaven?」その2
2002年10月02日(水) 『on reading』
2001年10月02日(火) 『快眠力』
2000年10月02日(月) 『養生訓』
>> 前の本 | 蔵書一覧 (TOP Page) | 次の本 <<
管理者:お天気猫や
夢図書[ブックトーク] メルマガ[Tea Rose Cafe] 季節[ハロウィーン] [クリスマス]