BMJ付属

佐藤君のひなたぼっこ
日記の表紙へ。前の日記へ次の日記へ


2003年12月04日(木) ピンクより紺がいいな・・・

今日はへんなことがややあった。

学校を終え、散髪、帰宅、安眠。
後目覚めてかねてより要請のあった中退氏の秋葉原への用事とやらに付き合う。

18:43西荻窪到着東京行きの中央線に乗る。

◆電車に乗ると、二駅ほどして缶チューハイを携えた、
5・6人のおっさん集団が乗り込んできておもむろにソレを飲み始める。

とりあえず傍らにいた中退野郎に激写させる。

◆が、驚くのはこれからだった。
新宿に付く前の車内アナウンスが流れる。
『『え〜、まもなく新宿〜。新宿〜。おオリのお客様忘れ物等・・・・』』
と車内アナウンスが流れるものの、平凡かつ通常なモノで誰も意識するわけも無かったが、
次の瞬間。

『『あ"あ"ッッ!!しまった!!』』

と、爆音でとはいわんが準、叫び声で車内アナウンスが叫ぶ。

マジびびた!
駅一個飛ばしたのか?!
ケータイ弄ってるの激写されたか?!
電車ジャックって奴か?!
とか瞬時に想像、ちょいオロオロ入ってたら一呼吸後、

『『・・・などと云う事の無いように、どうぞ、十分に忘れ物にはお気をつけ下さい〜』』

・・・ここまで頭悪い?というか一線狙ってるアナウンスはJRの指示の範疇なんだろうか?
周りの他の客もなんか苦笑いだ。
その後、御茶ノ水前でも同じ放送しやがった。

『『え〜、まもなく御茶ノ水〜。御茶ノ水〜。おオリのお客様忘れ物等・・・・』』

『『あ"あ"ッッ!!しまった!!』』

『『・・・などと云う事の無いように、どうぞ、十分に忘れ物にはお気をつけ下さい〜』』

・・・。
こっちの放送のほうが気になってかえって忘れ物するっちゅうねん

帰ってきたらYAHOOニュースあたりに『JR不祥事相次ぐ JR中央線 ふざけた車掌停職』などと
載ってるんじゃないかと結構期待した。

◆現地につく。
はあ・・・気が向かねぇ。
とても着たくなかった。
家を出る前に、電話で中退から告げられた。
実際今日何しに行くんだ?と聞くと、

「メイド喫茶」

は?なに?

「メイド喫茶」



 わ
  ぁぁ
   あぁ
     あ
   ぁあ



・・・そして店の前へ行く。

ああ・・・やっぱりこなきゃよかった
店内に見える、「ピンク色メイド服」がヤだ・・・

結局入って中退と別のルートからの知り合いだった店員の子とが少し話してて、
その後は凄くヤな雰囲気に耐えながら又吉イエスの話をして店を出た。

核兵器!!核兵器!!


佐藤君 |佐藤君のサイトへ

My追加