13日の金曜日。
…てコレ最近の若いしとは「不吉」くらいしか意味わかんないんじゃないでしょか。(数字の666みたいなモンで)
3週間ぶりに医者に行って来ました。 …絶対予約しない方が早いでスこのクリニック。
とにもかくにも夏バテで〜とにもかくにも夜型か朝型かわかんない生活を送っているので〜…。 そのことをしつこくゆったら今回ビタミンB12を処方されましたですよ。 クスリの名は「メチコバール」さんといふ…。
薬剤師さんに処方箋見せたら、「なんでこうなったの?」とわたしがせがんだみたく思われまひた。 説明したら納得してくれたけど、わたしがそんなビタミンの知識なぞ知ってる訳がなかろう!
ちなみにお医者さんの説明では、ビタミンB12には【身体の調子を整える】作用があるとの事でス。
疑り深いワタクシは早速おくすり検索サイトでお調べお調べ。 すると。
概説 : ビタミンB12の系統のお薬です。 手足のしびれや神経痛に用います。
……はい〜〜〜?! ダレが神経痛で更年期障害で糖尿病なんだって…??(-_-;) しかし、先を読み進めていってわかったのでした。
応用 : 医師の判断で、別の病気に応用されるかもしれません(味覚障害、臭覚障害、難聴、耳鳴り、帯状疱疹、腰痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、眼疾患、乏精子症、概日リズム障害による睡眠障害、その他)
…わたしゃの場合はいっちゃん最後のッスね。 お医者様は応用技を使った、という訳。 なので薬剤師さんがヘンに思ったのも至極当然のコトですね、ハイ…。
とりあえずまた3週間分処方してもらいました。 医者行く回数なんぞは少ないに限る。
|