東京の片隅から
目次きのうあした


2001年01月14日(日) 大寒波到来

寒い。昨日も寒かったが、今日はさらに寒い。どこが暖冬なんだろうか。

朝イチに映画を見る約束をしていたので9:30に渋谷で待ち合わせたが、相方から遅れるとの連絡。先に並んでいるとは言ったものの、行ってみたらまだエレベーターが動いていなかった(笑)。先週様子を見に行ったら立ち見と言われたので用心していたら、用心し過ぎだったらしい。そのうちに相方が来たので、お茶をしてから10:20の回を見に行った。
観たのは「Party 7」。「鮫肌男と桃尻女」で監督デビューした石井一人。「鮫肌」が面白かったので結構期待していったんだけど、前作ほどではなかった。たぶん水準以上の映画なんだけど、前作の衝撃に比べると、期待しすぎたかもしれない。

久しぶりに映画を初回に観たんだけど、やっぱり初回は空いていていいなあ。

そのあと普段着を買いたいというので、ユニクロやらGAPやら無印やら見に行く。ついでに私もユニクロでフリースパーカーを購入。定価が\1,900-だったはずだけど、\1,290-になっていたので迷わずレジへ行ってしまった。最近地味めの服装が多かったので、発色の綺麗なものを選んでみた。天気の悪い時はせめて明るい色の服を着たい。

帰宅してから真冬用コートを出す。膝まである黒のコート。「ペンギン」とあだ名がついている。高校生の時から愛用しているもので、毎年寒の時期くらいしか着ないのでまだ着られる。


はる |MAIL