東京の片隅から
目次|きのう|あした
自分はつくづくと貧乏性だと思う。 1月というのはもともと年末と年度末の狭間で結構暇なのだが、とにかく暇だと落ち着かない。 2月に入ってやっと忙しくなってきた。 おまけにこのところとにかく眠い。仕事が暇だとうっかり寝てしまいそうになるので、忙しいのは有難い。
普通、忙しいと嫌なものなんだろうが、仕事が沢山あるのが何だかわくわくするのだ(苦笑)。入社してすぐに忙しい部署に配属されたので、忙しさに慣れてしまい、仕事の一段落ついた現在は普通の状態でも暇に思えてしまう。定時に帰れるからライヴに行かれる訳なので、暇なのは非常にいいことなのだが、何だか落ち着かないのだ。
大雪や台風といった自然災害はもとより、文化祭前や年末などのお祭りの前が結構楽しいクチなので、根っからの火事場好きなんだろう。お祭りが始まってしまうとあまり面白くない、というかそれまでには飽きてしまうらしい。
家族の中ではわりとものぐさな私だが、どうも外に出ると働き者と思われるらしい。働き者なんではなくて、ただの貧乏性なんだけど・・・。
|