東京の片隅から
目次|きのう|あした
NHKの「ドキュメントX」が結構お気に入りで、夜中の再放送をわりと良く観ている。 もともとドキュメンタリーや文化モノと、NHKの淡々とした作風が好きなのだ。親の影響である。 結局、ナマの世界にはかなわないんだよなぁ。ドラマも気になるものは一所懸命見ようとするのだが、途中で日時を忘れたり飽きたりして最後まで観たことは1〜2回しかないんじゃなかろうか。
あと、やっぱり夜中にやっている「NHKアーカイヴス」。これは過去の放映の中からのセレクトなのだが20年以上前の「新日本紀行」とかやっていて、かなり面白い。 NHKは今でも民放よりもナレーションはゆっくりだけど、20年以上前のだともっとゆっくりで、夜中だと眠りそうになる。でも、発音が美しいのだ。アナウンサーかくあるべし、と思う。きちんとした日本語を使える人はすごい。昔の映画とかも聞いているだけでも気持ちがいい。
|