東京の片隅から
目次きのうあした


2023年05月03日(水) 春スキー・野沢温泉

志賀高原の宿を予約したものの、このところの暖かさで日に日にクローズするところが増えてきていて、ゴールデンウィーク後半は渋峠横手山、熊ノ湯、奥志賀の3カ所だけになってしまった。志賀以外だと例年どおり丸沼と奥只見はゴールデンウィーク中はなんとか、かぐらみつまたと月山はゴールデンウィーク後までいけるか。白馬も瀕死の模様。近場だと野沢温泉はまだやってる。
そんなわけで、脚を伸ばして野沢温泉まで行くことにした。
もちろん上のゲレンデだけなのだが、それでも以前来たときよりは全然雪が少なく、やはりギリギリな感じ。しかしもういつ営業終了してもおかしくない感じで、ゲレンデ内の食堂もうどんとラーメンしかない(米は朝炊いた分がなくなったらおしまい)という終了カウントダウンまっしぐらな感じ。
麓から上がるゴンドラが新しくなっていた。
八重桜満開の桜吹雪でスミレもカタクリも咲いてるのにこっちはスキー。
ほどほどに滑って温泉に入ってから宿へ。宿の前のゲレンデも営業終了しているが、予想以上に宿泊客が多い。滑れなくても山歩きでのんびり、という感じなのか。


はる |MAIL