日本に帰ったら当たり前に使えるように戻ると思うんですけど。 |
昨日は都市にいってきました。(2月4日の月曜日) スウェーデンは人口が少ない(800万人だったと思う)だけあって、 周りが森だらけの上、小さなコミュニティーだと お店が数える程しかないです。 ストックホルムで三条四条くらい? うちのコミュニティーはどれくらいだろ? て日本と比べようがないですね。全然違うんだから。 人口2万の街が近所界隈でショッピングが出来るところ。 学校もそこにあります。 毎朝1時間に1本のバス、見渡す限りの森を眺めながら通学しています。 スウェーデンではこれが普通みたい。 切れ間なく続く日本の住宅群とはあまりに違う光景。 赤ペンキの家が見えてきたらなんとなく嬉しくなったりして。 森の中の一軒家に住んでいる人達は不便じゃないのかな?とか考えたり。 日本で芦屋を見た時も、不便そうで大変だなと思ったものですが。 (あそこはまた別格なんですよね、自慢出来るし) それの比じゃなくて、雪とかふったら それこそ食料すら買いにいけなさそうだなあ、て。 それもスウェーデン、なんでしょうか。慣れていそう。 日本生まれの私には到底真似できない世界ですが。 (日本でもそういうとこあるとは思いますけど)
えと。話が大分脱線したので元に戻して。 どれくらいおっきな都市かというと デパートがちゃんとあるくらい大きな都市です。 そして歩いてもなかなか店の並びの終わりがみえないくらい。 来週スキーに行くので (スウェーデンにきて初めて♪です、 うちのホストファザーさんも初体験らしい) スキーウェア等揃えました。上下で1400クローナ。 妥当な値段で買えてホクホクです。 品定めしてる時に見た、 1000クローナだの2000クローナなどと言う値段には驚きましたが。 スキーウェアって高いんすね! 安くて可愛いのみつかってよかったです。
日本人の留学生と共にいったので、久々に日本語を話しました。 だけど時々詰まる、、、! 日本語忘れ気味みたいです。(!!)
|
2002年02月05日(火)
|
|