ポケモンの海外版は唄まで格好良い。 |
昨日の日記は自分で読んでて恥ずかしいです。 何を書いてるんだか。ごめんなさい。
切手が2クローナ値上がりしてました。 時代はメール。(手紙の返事早くかかなきゃ・・・)
ホストブラザー今日はおとなしい。 「いいもんがあるよ!きてきて!!!」て何かな〜と思っていったら ポケモンの映画を見せてくれた。あは。 文字が未だ読めないので私に「これこれ、何て書いてある?」と尋ねる。 画面には言語選択。英語、スウェーデン語、フィンランド語、ノルウェー語。 1つ1つ読んで説明してあげたら、「日本語あると思った・・・」って。 英語でなら見られるよ。ありがとね。
10分後、飽きた彼はピンポン玉で遊び始めたり、 ゼニガメの泡攻撃を実践しはじめたりしましたが(笑 ↑身の危険察知して部屋へと逃げ帰る私。
|
2002年02月26日(火)
|
|