再会の日本人

朝8時頃出発して、ストックホルム行のバスを待つ我等。
バスの方が電車より格段に安いのです。
400クローナが140クローナ、だから。時間も2時間余計にかかるけど。
5分経っても来ないことに段々ドキドキしていたら、
10分ちょっとで来た、よかった。
車内は一杯で、離れて座っていたので、彼女の頭を眺めてました。
バスガイドさんが挨拶をたま〜にする、学校の先輩さんだった事にびっくり。
しかも飲物をおごって貰ってしまった・・・

ストックホルムについたのは12時ちょっと過ぎ。
向うは11時40分頃に着くよ〜と言っていたので、慌てて走って
待合せ場所のセブンイレブンを目指して走る日本人2人。
しかし、甘く見ていた、幾つも点在するセブンイレブン。
場所、間違えるんじゃないかなぁ?と言っていたら本当に待合せの店内には誰もいない。
一緒にいた子を待たせて、セントラムの噴水前に行くと、一人はそこで待ってました。
一言交したちょうどその時、もう一人の子がちょうどセントラム の駅から登場。
太った〜と言いあってただけあって・・・ちょっとだけ太ったかなぁ?と
安心していたりしたaquaさんなのでした。良かった、自分一人じゃなくて・・・


何処行く?お腹空いてる?と尋ねたところ、一人はすいてないということで
一行は日本の本屋に行く事に。
本棚を眺める事2時間。気がついたら時計は2時半・・・
行こうと言っていた日本食の料理店はちょうどのれんを仕舞うところでした。
(ホントにのれんを出してるんですよ!金髪オネエサンがハッピ着て!)
結局中国料理店にお昼は決まった訳ですが、そこもかなり美味しかった♪
流石ストックホルム。

小物店やお土産屋さんなどなどを見ているとあっという間に帰りの時間。
帰りのバスでも皆の話はつきない。私はほぼ聞いてただけな気がするんですが。

4時間余りバスの中で本を読んで、話をして、
帰ってからまた部屋で話をして・・・結局寝たのは4時前?
日本語を聞くのは良いモノです。
本も入手して幸せ♪
にしてもなんで皆はあんなに話が尽きないのでしょうか・・・?
見習いたいモノですね。
2002年04月05日(金)

雑文気分 / aqua

My追加