るしーた、とえる、うる、らぴゅた(だっけ?)

らぴゅた見ました。ぱずー。
必死にぱずーの名を呼ぶしーたは可愛いですね。
髪切られちまったのはかえすがえすも残念。何の話だよ。

今日は入学手続日でした。
センター受験票に押された入学手続完了のハンコに
また悦に入る私とうちの親。
新歓がすごかったですな。
ていうか大学、男女比3:7らしく(今年は1:9だったとか)
男子ばっかりモテモテで悔しかったです。
私にも愛を注いで下さい。
とりあえずこれで正式に大学生予備軍になれた模様。
入学金授業料で50万強払ったし。

ついでに昨日は遊びに行って来てました。ひっそりと。
黄泉がえりを見て、安い服屋さん巡り。
CM見てつけた予想はそのまま当たってしまいました。
でもボロボロに泣いてしまいました。
てか、プロローグで泣きかけるとか早すぎ(笑
場内では常に鼻を啜る音が聞こえてたのがやけに面白かったです。
まるで卒業式のようだった・・・(笑
でも人が泣いてるのをみると瞬間妙に冷静になりますよね。
一番先に泣いたヤツの勝ちです。
で、服屋さんで服買いまくり。
服だけで7000円くらい使ってしまいました。
てか私は服は〜2000円じゃないと
滅多にッ!しか買わないので、ドキドキものでした。
安服屋は重宝です。結構高くみえるし可愛いし。
グリーンの長いトレーナー500円、
800〜900円で
腕にしぼりがちょっと入った黄土クリームなタートルのシャツ、
半透明薄地の水玉カシュークール、
カーキの厚手ワンピース、
1600円で、ズボンの上にはくスカート。と戦利品。安し!
特にスカートがお気に入り。
半透明で白地の生地にでかい水玉で緑とか青とか色がついてて
なによりもアシンメトリーなとこが可愛い。惚れました。
今まで制服だったから服ないのよねーと言いながら
少しばかり買いすぎた感もあります。でもまだ買う。

明日もカラオケ行く予定だったり。
あ、あと携帯買うっす!やたー!ようやくv
iモードのP251iSに一目惚れ。予約しますた。
明日朝一で契約しに行きます。
バイトの面接が月曜の10時から。(メモ代わり)
徒歩2分のローソン、雇ってくれるんかなー。。
2003年03月14日(金)

雑文気分 / aqua

My追加