アジカンのCDも買ってきました

わかっていた、前から。
だけど実際にそうなってみると少し痛い、かもしれない。
目の前の人が遠くになってしまう悲しさなのか
それとも単に我が侭なだけなのか。
私はとても独占欲の強い人間だ。
そのくせ自分から行動を起こせない。
またひとり去ってしまったよ。
目の前で非表示の存在になるディスプレイ。

日記書くの物凄く久しぶりです。
その間にも日々は重ねられていって、
記録されない過去は記憶の中で徐々に古くなり、消えていく。
わかってはいるんだけど、一度間が空くと書きにくいなぁ・・・
忘れっぽい性格なんで書いておかないと。
この日記、「読ませる日記」じゃないね。

今日本屋でなんとはなしに326の文庫を手にとって
ぺらぺらめくっていたら、不覚にも少し「きて」しまった。
「僕はさいごに死にたい」と言う言葉。
私は常々最初に死にたいと思っていた。
好きな人を目の前で亡くしていくのは耐えられないと思っていた。
だけどそれって凄く自分勝手な考えで。
誰だっていつかは死んでしまう。これは曲げられない事実。
私が持っていた気持ちは全てのひとに共通だろう。
「好きな人が死ぬのは本当に辛い」
なら、もし私が死んで悲しむ人がいたなら。
私はその人の為に生きたいと思う。一握りのその人達の為に。
ちょっと恥ずかしい言葉ですね。

今日私が外に出たのはDVDの為で。
椎名林檎のDVDを買いました。
ライブまでもう少しです。2週間位。
嬉しいけれど、少し悲しい事がありました。
同じ経路で同じ公演に行く人に席番を告げたら
それから連絡がなくなってしまったこと。
そんな、友達って程でもなかったけど、私なら・・・て考えても
メール来て無視するとかしないのに。
少し寂しいな。

こないだから某大型服飾販売店で働いてます。
といってもまだ2回しか入ってないけど。
時給がもう一つの焼肉バイトとはえらい違いだし
なにより家から2分とかありえない位近いんで頑張ろうって気になる。
あと服が少し安く買えるし。
焼肉バイトの方はそろそろ始めて2ヶ月近く。
何より遠いのと、契約書が未だに貰えないのが不安だし
手首は痛めるし、副店長は厳しすぎるし・・・。
こないだは涙のついでに鼻血まで出してしまいました。
でも笑いとったし、いっか。
夏休み終わってから続けるかどうかはこれから考えます。

昨日集英社からでかい封筒がいきなり届いたんで
かなりびっくりして、開けてみたらピンクの二つ折りの物体。
かなり前にノンノの懸賞に応募したTシャツが当たったことを
そこでようやく思い立ったのでした。
かなり嬉しい。いや、とても嬉しかった。踊ってしまった程。
こないだからくじ運が良いようです。
ACIDMANといいチケットといい。
この勢いでロッテのに応募したら当たらないかな。
アイスホテルの旅。
2003年08月20日(水)

雑文気分 / aqua

My追加