プログラムの説明を終えて、友人Nにエコエコアザラクの落書き描いたFAXを送る。そして睡眠それが五時。六時半に起こされて学校に向かうといるよいるいる知った顔。朝っぱらからおはようございまス。宿題の〆切は朝九時15分。私の到着時間は八時半ごろ。急いで説明を打ちこんだものの結局打ちきれず、未完成のまま提出。 1・2限目なぜかタイピングのテストが。M先がマイク越しに「打つの遅いね」と私に言う。先生三回もマイク通して言わないで。一応ワープロ検定3級受けるんだからさ。(実はリベンジだったりする。)未完成のレポートは幸いにも再提出になる。良かった、良かった。五時まで起きていた甲斐があるってもんだ。 三限の授業の間30〜40分ぐらい寝ちゃった。起きたらスッキリ。先生ごめんなさい。
【スイマーよ!!】二限目に次の宿題のプログラムを打っていたら意識が…。打ちながらうたた寝。 キーボード触ったまんま、しかも単語の途中でフゥッと…。
|