一、二限が空いているからプログラミングをやろうと思ったら、一限目はネットをやってしまった…。gooで『映画→バトルロワイアル』で検索したら、映画の公式サイトにとべた。キャストを見たら桐山の役を安藤政信が演じるではないか。一体どんな桐山になるんだー?私の桐山の印象はターミネーター2の液体金属のアンドロイドである。二人ともオールバックだし。なかなか死なないし。小説の半ばから桐山の後ろで「ダダッダッダダン!ダダッダッダダン!!」(byターミ○ーター)が流れる気がするンですけど。どうなんでしょかね。アンドロイドって言うよりミカドロイドって感じがする(笑)。 その後、ファンが作ったHPを色々見たけど、何かいいね。見ててやる気出ましたよ。冬休みには少し時間が空くから何かやりたいです。 UNIX室に行ったら行ったでクラスの人と大貧民をやってしまった…。結局午前中は15分しか宿題をやっていません。 放課後なぜかまわりの皆さん(友達)がやる気なくして帰っていくのを見ました。私はなんとかプログラム一本やっつけたけど。
【聴いた音楽】L'Arc〜en〜Ciel アルバム『REAL』 簿記の宿題をやりながら。三時に寝ました。
|