初日 最新 目次 MAIL


■ メール、まってまーす ■


遊の徒然なるままに。

MAIL

My追加

2000年12月16日(土)
私が親分ってことは・・・あなたは子分なんですか?もしや。


最近どうもミッフィーちゃんづいてる私。
パソ子の壁紙もミッフィーちゃんシリーズのゾウさんだし
今日なんかカーソルまでミッフィーちゃんにカスタマイズしてしまったわ。
んで1人で、可愛い・・・とか眺めてしまっている私。
そろそろヌイグルミなんかも買っちゃいそうで・・・ヤバいです、非常に。
なんかキャラ違わないかと自問自答する毎日。ははは。
でもミッフィーカーソルは実用的じゃないね。不便。大きすぎて使いづらいぞ。
可愛いから良いんだけどさー。へへへ。
・・・やっぱ私のキャラじゃないなぁ。。。ま、いっか。

サクソフフォンオーケストラの演奏会に行ってきた。
大学のオーケストラだから出演者は指揮者以外はみんな学生。
友達が出るってゆーんで、そりゃ行かねば!!っちゅー感じでね。行って来た。
サクソフォン、知ってる?サックス。
あのパイプみたいな形の真ん中で曲がってるラッパの仲間ね。(なんて適当な説明なんだ。)
サクソフォンオーケストラ、その名の如くサックスばっかりで構成されたオーケストラ。
ソプラニーノからコントラバスまで大小様々なサックスで埋め尽くされた舞台。
なんか珍しい光景だったなー。
ってゆーか、コントラバス、めちゃ面白かったぞ。
コントラバスってのは大きさのことなのね。1番大きいサックスなの。
そーれがマジで大きくって。長さが2メートル以上あるの。(爆)
もちろん人の身長よりは高いわな。
それを男の子が吹いてたんだけどね。土管抱えてるみたいだった。(爆)
なんか・・・カッコ悪かったな・・・。(失礼)

私の中でサックスってのはなんとなくジャズに使うっていうイメージがあったのね。
でも今日のプログラムはバッハなんかも含まれていたの。
え、サックスでバッハ??とか思ってたんだけど
意外や意外。
サックスって私が思ってたより丸みのある音で、中々バッハにもあってた。
私の好きなガーシュインなんかも演奏された。
珍しさってのも含めて、聴きごたえのある演奏会だったかな。

演奏会終了後、家に帰って、普通に「ただいまー」って言ったのね。
そしたら母さんが言いました。

「あら、
おやぶん。」

・・・いつから私はアナタの親分になったのですか、母上様。
置いていかれましたね、一瞬。
その後、父といっしょに大爆笑しましたが。
本人はどうやらオカエリと言いたかったらしいんですね。
でもその時、時代小説を読んでいたらしくって。
丁度読んでいたページに親分が出てきていたので思わず口走ってしまった、と。
そんなわけの「親分」発言らしいです。
わが母ながら、最高に天然ボケで楽しいぞ。

YOU*SITE