
■ メール、まってまーす ■
|
 |
2001年01月10日(水) ■ |
 |
ちょっと歌の魅力がわかった気もする。ホントちょっとね。 |
 |
初めて歌の子のレッスンに行ってきた。 モチロン私の役目は伴奏弾き。 もぉぉ〜〜う、緊張した緊張した。 本番じゃないから緊張する必要ないんだけどやっぱりねぇ。 歌の先生とは初めて顔合わせるわけだし。
でも実はその歌の先生ってば私の父の高校の同級生だったりする。 そして同じ部活だったので結構親しかったりもしたらしい。 いやー世間は狭いなと。うん。 え?何部だったか? ふっふっふ。聞いて驚け合唱部(爆) 父よ・・・。(遠い目)
それはともかく。 レッスン自体は、と言うと。 やっぱり伴奏は難しい。しかも声楽の伴奏は初めてだし。 合唱の伴奏とはワケが違うよ。 ピアノのソロとも全然ベツモノ。 初めてのことだらけでレッスン中混乱の渦だったよ、もう。 でも先生に 「キミは言えばカナリ変わるね。おもろいわ、うん。」 なんて言われまして。結構気に入られたッぽい。わはは。 優しい先生でよかったー。 伴奏で怖い先生に当たったら最悪らしいし。 クビになっちゃったりなんかもあるらしい。こわっ。 まぁそんなわけで、なんとか乗り切ったのだ。 あー疲れた。
しかし・・・ちょっと、いや、かなりヤバいテストがいっぱい。。。 実技はモチロン、その他の科目も色々と・・・うぅぅ(苦悩) 果たして生きて切り抜けられるだろうか・・・(汗) 今回ばかりはビッチリバッチリ計画立てていかないと無理かも。 気合いだけでは限度があるしなー。はぁ。 来週から授業内で試験色々始まるし。 マジメに取り組んで無傷で2年になろう!なりたいな。なれるかな。 ・・・へへっ。(乾いた笑い)
YOU*SITE
|
|