なんか毎年この時期って日記書いてない気がするなー…PCの前に座るのが億劫で… などとはmixiだのチケ掲の徘徊に余念が無い自分としては口が裂けても言えません。すいません。
そんなわけでおまけさんに誘われ急遽お邪魔してまいりました、3年ぶりのスマコン@旧横国! すでに1週間前のネタと思いっきり周回遅れな話題ですが許してください。 せっかくの誕生日更新なのにエブフライの話しかしない中居さんに免じて許してください。 いっそ他メンに託した方がよかったんじゃ…(本人たちが更新日を知っているとは思えんが)
席は正面スタンド1階。 「ノミップ席ですが」と言われましたが私のスマコン経験はみんなこれぐらいの席なので無問題。 メモは取っていないので箇条書きで失礼しまっす。
・OPはDearWOMAN。気付いたらお空から降ってきてました。どこから出てきたの? ・スクリーンにアップになった木村さんが超笑顔で超かわゆ…! ・中居さんはまたお帽子…と思ったらハミ出た襟足が金髪!!サルか!? ・アルバム曲も意外とスマスマで聞いてたりしてノレました。 ただサビまで来ないと曲名がわからないんだけど(笑)
・下3人で歌う曲。吾郎ちゃんセンターでしんつよがまとわりつく感じ。 1人が歌ってると他2人がカメラに割り込んだりして可愛い。 剛ぽんがやたら男前に吾郎ちゃんの肩を掴まえててびっくりしたら、MCで話題になってました。
・客と一緒にアイーダ合唱。 これ企画した頃はまだW杯の日本戦前だったのかなぁ…などと思ったり。 なんつーか臭いモノにした蓋を陽気に開けられてしまった気分と言うか(笑)
・バンバカ。イントロがかかった瞬間から 「なにかを私は忘れてる、なにか思い出さなきゃいけない事がある、なんだっけ、なんだっけ…」 と脳みそフル回転で記憶の糸をたぐりよせ思い出しました。ほっぺにチューだー!! 去年それを見たいがためにチケ探ししたじゃん!(すぐ諦めたけど) そ、双眼鏡、双眼鏡、ちょ、慎吾ちゃん及びたくちゃんはどこ!どこ!( 必 死 だ な ) ♪男前だね木村くん〜(木→慎ちゅぅー)チューキター!! 1年越しの夢が今叶いました!!しょーもねぇ夢だなとか言わないように! でも残念ながら私の好きな「慎吾ちゃんの首に回された無駄にせくちーな右手」はなかったかな? 視線がほっぺに集中していたので単に見逃しただけかも。 しかしまぁ33歳の子持ち男が29歳の兄ちゃんのほっぺにチューしてなんで私はこんな盛り上がってるのか。
・ダンス。ぎゃほースモークの向こうからシルエット状態で出てくる5人がかっこよすぎるー。 でも衣装のスケ気味黒ロングコートがパッと見スカートみたいで可愛いとか思ってしまった。 一昔前のビジュアル系とか安室ちゃんとかが着てそうなヒラヒラしたやつね(伝わるか?)
・ほんでこのダンスがソロ・コンビ・トリオ・全員とあらゆる組み合わせに対応した 非常にヲタニーズな仕上がりなのですよ! ソロダンスは慎吾ちゃんが一番カッコよかったかなぁ。如意棒振り回してました。 おまけさんが「痩せてる」と言ってるのがやっと理解できたし(笑)ほんとに痩せてたよ! 中居さんのダンスは「あースマコン来たー」としみじみ実感。 あの踊り方はダンサーさんと比べてしまうので振り遅れが目立つのが玉にキズですね。 でもあの踊り方以外の中居さんは考えられない。 吾郎ちゃんは踊る事を放棄したとしか思えない(笑)空手の型みたいなので終了。すごいな。 剛ぽんはひたすらバック転のイメージです。すんません。でも盛り上がるよね。 それでさぁ!今までワタクシ、仁くんと木村さんが似ていると言われる理由がいまひとつわからず 「その2人を似てると言う奴はあれだろ?ロン毛時代の智くんとかもみんな『キ○タク似』って言う奴だろ?」 などと思っていたわけですが、ここにきて初めてわかりました。たしかに似てるね。 それも昔の木村さんじゃなくて今の木村さんに似てるのね。髪型とかくねり具合とか。 ま、それがどうしたという話ですが。個人的に大発見だったもんで。
・そして来たかチョーさん待ってたホイ!2TOPのシンメダンス!! ……………………えーっと。それは同じダンスですか? 思わず本気で「違う振り??」と凝視してしまったのですが同じ振りだったようです。 1mmたりとも揃えようという心意気が見られなかったよ☆ でもそこに萌えて最後のハイタッチにはキャァァァァ〜となるお手軽2TOPファンなのでした。 (だって抑えようと思っても血が湧いちゃうんだもん)
・冬ソング&バラードメドレー。 生温い風が湿気を大量に運ぶ中、♪今年最初の雪が〜…ってエェェェ!強引だなオイ! セットもクリスマスツリーの電飾。次の曲もX'smap。潔すぎです。 衣装もモコモコだし中居さんが死んじゃうんじゃないかと思いました。 しかしこの衣装のどえらいターコイズ色はどうなのかしらん。
・ソロ。これはもう断トツで剛ぽん。♪TO〜KI〜O〜超楽しかった。 衣装もジュリー…と言うよりはタケちゃんマンだけど(笑) VTRで出てきたラップ兄ちゃん(同衣装着用)がうほーイケメン!とか思ったら神話の人だったよ。 慎吾ちゃんソロは倖田來未と一緒のPVが洋楽っぽくてかっこよかったー。 この辺りになると慎吾ちゃんの髪がぽわぽわになってるのもcuteでした。 でっかいテディベアみたいなの!もふもふ! しかし倖田來未おいしいですね。何十万人がこのPV見るんだもんね。 一体どっちからどっちへどれほどのお金が流れてるのか気になったのは内緒内緒☆ 吾郎ちゃんソロもcuteでした。最後に出てくる村上お面がリアルすぎて怖かった(笑) 映像に出てきた女性陣のビジュアルと嵐コン映像の女性陣をふと比べてしまい こんなところにも制作費の違いが出るんだね…などと自分の事を天井裏に上げて嘆いてみたり。 お前にだけは言われたくねーよと我ながら思うので言っておきます。 中居さんのは誰やねん!?と大阪弁でツッコみたくなるお姉ちゃんとデュエットで 壮大なボケでスベっているのか本気だけど最後で形ばかりのオチつけてみましたなのか なんだかよくわからないまま終わってしまいどうしたもんだかこれ。 途中で毛だるま衣装がノースリになるのはよかった。 木村さんのはお歌はバラードなのに衣装が豹柄という奇抜な組み合わせ。 しかも七分袖に事務用アームカバー着けてるように見えて(絶対違うんだけど) それはそれは面白コンボでございました。グランドピアノの上に立っちゃうし。ほんとこの人面白い…。
・アンコでなぜかまたバンバカ。盛り上がるけどなぜ今年2回も? ・真夜中のMERRY-GO-ROUNDで手が勝手に動いてて「なんだっけこの振り…」と思ったら Jr.が歌ってた時の振りだ、これ(笑) ・アンコはバクステでやるのでだいぶ近く見られました。たくちゃんちょぉーかわいー。←うわぁ…。
結局一番盛り上がった曲はなにかと問われれば、心の鏡・笑顔のゲンキ・真夜中の〜と 昔の曲ばかりなのですが(単なる好み)5人中4人が30過ぎてこれ歌えるってやっぱり素敵。 フッフー!フゥフゥフゥフゥ!もたくさんできたし(笑) これ↑ほんとに大好きなんです。小さい頃の刷り込みなんだろうけどジャニと言えばこれなんだい。
スマコンのペンライトと言えば薄くてもの凄い勢いで壊れそうなイメージが強かったのですが 今年のはダイヤモンドカットみたいなのでデカかったー。 青と緑のLED(かな?)で野外でも光がよく見えるしキレイでした。 緑に光ると昔懐かしのジュエルリング(指輪型キャンディ)みたいで美味しそう(笑) あとね、アリーナ席で一斉に青がつく様が何かに似てるなぁ…とずっと思ってたんだけど ホタルイカ漁でした。(私の例えは食べ物ばっかだな)
ついでにアンコで一時期ジャニコンには必須だった巨大空気人形が登場。 …と思ったら縦ではなく横に伸びていきアリーナ席各所の頭上をのたうちまわる空気人形。 ひぃぃ、ホタルイカの上をカラフルなみみずが蠢いてるよ〜〜おかあさぁ〜ん! となかなかシュールな風景だったのですが、あれってアリーナ席の人には邪魔じゃないのかね。
総評としては予想より楽しかった! 実は3年前に行った頃から「もう生で見なくてもいいかな…」と思い始めていたので (物理的にチケットが手に入らないというのもあるんだけどそれ以上に方向性が…) 今回どうなるかな〜と若干不安を抱いていたらあれ?あれれれれ?楽しいぞ? 正直他のジャニコンと同次元では考えるのは無理だけど年に一度のお祭りとしては楽しかったです。 でも嵐にこのサイズでやられたら憤死する(笑)
ただひとつ注文をつけるとしたら「移動が少ない!」 ■■■■■ ■□■□■ □□■□□ □□□□□ □□□□□ □■■■□ 大雑把に言えばこんな↑感じのつくり(■=ステージ・□=客席)なんだけど 基本的にメインステでしか歌わないのですね。 クレーンは両花道にくっついてるけど数曲だけ。 トロッコ(花道〜バクステ)・バクステはアンコだけって超もったいない! しかもクレーンはジャニーズスーパークレーンより小さい気がしたんだけど、相対的にそう見えただけかな?
本人たちに走れというのは体力的に無理。 手動トロッコもスタッフの体力的に無理。(縦横に広すぎる) だったら動く歩道でも動くステージでもなんでも作っちゃえばいいじゃない!金はあるんだろ!?(笑) どんなに性能の良いスクリーンよりも一瞬の生の方が何百倍も価値があると思うですよ。
動く歩道も横アリで横移動に使ってた時は存在意義がよくわからなかったのだけど たまアリで縦移動に使ってた時はだいぶ楽そうだったし。 バラードで動く歩道に椅子乗っけて座りながら歌いながら移動する、そんなのでもいいんだけどなぁ。 いっそ花道5本出して全部に動く歩道つけて5人一斉に動くとか。 あとは花道先からバクステまでに小島作るとか。 そんな事を勝手に思案する私でした。
あ、3Dメガネは結構ちゃんと飛び出てきましたよ! ただ私はメガネonメガネになるので恥ずかしかった(笑)
なんだかんだで長くなっちゃた…読み返すのめんどくさー…
|