注)タイトルにある「☆」の前後の単語は繋がっておりません。
ようやく僕妹を見てきたのですが、それはさておき観賞後にs○ftbank原宿にいたらなにやら外から曲が。 ♪思い出ずっとずっと〜…うほぅ、嵐がかかっとるがな。 ちょっと遠くの音っぽいけどどこで流れてるんだろ?街頭? なーんて事を思いつつ店を後にしたら目の前にどーん!とこれ→ 更に大音量で♪信じることが全て〜Love so sweet〜 ギャ!まさか街宣車だとは思わなかったよ!
信号の関係ですぐ停車してくれたので周囲の目なぞ忘れパシャパシャ。 ついWISHのシークレットトークを思い出しちゃって 「よかったね!(微妙に希望の形とは異なるが)表参道で流れてるよ!」と ものすごいテンション上がって撮ってこの興奮をお伝えすべく写真をアップしたわけですが、 この写真じゃ場所がどこだかよくわかんないしまったく感動が伝わらねぇぇぇ。 でも「うん、お前の気持ちはわからなくもない」と思ってもらえると嬉しい!(笑)
さて本題の僕妹。 新宿と恵比寿で迷ったけどそこはやはり花男聖地(?)の恵比寿だろうと。 さすがに「恵比寿ガーデンプレイス、時計広場1時」とはいきませんでしたが。 (そもそもこの↑待ち合わせ方はまともに会える気がせんわ)
感想としてはウボェ('A`)前評判通りでしたのでアウ('A`)東京タワーほどの衝撃はフグァ('A`)受けませんでしたゴォ('A`) ハッ、失礼!一部電波が混線してよろしくない感情がだだもれてしまいました。 うばぼぇがへおあおがぼぼぼぼぼ…(※混線中)
混線直りました。 うん、悪くない!誰も悪くないよ! 潤も悪くない!(どう見ても昼下がりのリーマンだけど) 榮倉ちゃんも悪くない!(でかいけど) 監督も悪くない!(長まわしが全然功を奏してないけど) そう、誰も悪くない!原作者だって悪くないさ! きっと新條まゆたんと同じようなもんを描いていらっさる方でしょうが (どちらも読んだ事ないけどそう間違っちゃいないだろう) そこはそれ需要と供給が成り立った世界でやっているんだから悪くない! 悪いのはただひたすらにこの漫画を映画化しようとした奴だ!! どこのどいつだ!出て来い責任者!
ほんと皆さんお疲れさまでした…としか言いようがないですわ。 3畳敷きのカーペットを無理矢理8畳に引き伸ばしたような苦労の痕漂う作品でした。 私は「ガーデンシネマのふかふかヘッド付座席+スクリーンサイズの潤」に1,000円で納得しました。 ふかふかはほんと気持ちよかった〜。(お陰で相方は熟睡してましたが…)
いちいちつっこみ所を並べていても大人げないのでツボった所を。 ・すね毛を剃られた潤の足。 ・廊下でななめ立ち+オラオラ歩きの潤。 ・芝生に寝転んだ時に顔の上方面へ頬がなだれ込みモリのようだった潤。 ・メガネをかけた平岡祐太。 …最後のは潤じゃないけど(笑) 基本的にCM(みずほ銀行・volvic)限定で好きなんです、平岡くん。 ドラマはあまり…静止画になると更に…。でも今回のメガネは良かった。 いっそもっと物分りの悪いホモでいてほしかった。
あと友華役の子がどっかで見た事あるな〜と思ったら恋文日和で圭くんの相手役やってた子でした。 「生乳はNGだけど下着までは出せます」要員なのかな…(前もそんな役だった) エンドロールで名前が出て「あぁ小松彩夏か!in dbとか言ってる子か!それで歌!」と納得したのに 今調べたらあれは三枝夕夏 in dbでしたよ。夏しかかぶってねぇ。 潤を言葉責めしてくれるドS様でとても素敵でした。っつーかまともなのはあなただけだよ。
しかし榮倉ちゃんはなんであんな嫌がらせみたいな衣装しかなかったんですかね。 色黒で背が高くて上半身がごついという少女漫画のヒロインとしては致命的な体型なんだから もっと長所が生きる衣装を着させてあげればいいのにね!愛が感じられないよ! 女の子をいじめないでいただきたい!(by.中込社長@DEEP)
できれば数人で集まって「この潤可愛い」「ちょ、その流れはねぇだろ」「これ…」みたいに みんなでだべりながら見たい映画だと思いました。口がうずうずした。 あと途中で「郁の"いく"は生田の"いく"」とか色々思い込んでみようと試したけどさすがに無理でした。
次回作(違)「僕は芋に恋をする」に期待します。 種芋から育てたメイクイーンの郁と禁断の恋に落ちる農業高校3年の頼。 親友の男爵芋(男爵だけにオスです)は実は頼に想いを寄せている。 そしてそんな芋としか交流をはかれない危険な男を言葉責めにしてなぶりつけたいと企むドS女王様・友華。 理科室で郁とひとつになろう(食べよう)とする頼を見つけた友華は頼に忠告する。 「このままじゃ郁も傷付くし(噛み砕かれるから!)頼も傷付くわ(芽が生えてるじゃない!)」
…私の貧困な妄想力ではこれが限界ですッ。
|