2000年04月05日(水) |
04:56:10『ぷりんたけーぶる。』 |
―――ヨコにぽつんとあります。 おいおい、プリンタ来てないのにケーブル来てても印刷出来ないし と、ひとりで突っ込んでみたり。
……空しい……(T▽T)
持っていた本を読み直しています。 引越しに伴う本の移動。 そして、新しい本棚(父上のお古)が来たことによる 本の配置換え(笑) 昔買った本は、かなりワタシの興味をそそります。
今読んでるのは、ここずっと発売予定に発売になったコトがナク 大幅に遅れまくってる、某RPGゲームの会社が出している 『超弩級ほかほか戦士チャブダイン』 という、牧野博幸せんせえのマンガ。 これの前に読んでいたのは、学研が出していた 『シャインズマン』という 橘皆無せんせえのマンガ。 読み返すとキリないよな…本って…(しみじみ) そのうち『パタリロ』を読み返しそうで怖いです(爆) ……なにせ65巻まで買ってたモノで(-▽-;;
ささ、今、本読み返してみたくなった、と少しでも思われたアナタ。 今スグ本棚、又はダンボール他までれっつらゴーですぞ♪(笑)
ワタシはこの後、『動物のお医者さん』辺りを読み返してみます♪(謎)
…あ、花ゆめ買うの忘れてたΣ(-□-;
ゼロリナいらすと。 鳳さんからのリクエスト、7000HITSイラストでした♪ これから徐々に2800番だの、4300番だの 番号小さくなってくんだろうな…キリ番イラ(切腹)
セリフを入れるつもりはなかったんですよ…始めは(-▽-; 大体リナのセリフと表情が違ってますからねぇ(笑) もっと照れ隠しっポクなるように言葉選べば良かったですね 見事に失敗です〜(^▽^; ごめんなさい〜、鳳さん〜(撲殺)
しかもフォントいいのナクて、あれ、ワタシの字です(汗) 『Thanks〜』と『IMUSHITSU〜』のはフォントですよ、ちゃんとした♪ つぶれて見難いですけど、
『「ことば」で伝わる「ココロ」と 「行動」で伝わる「ココロ」 リナさんはどちらがお好きですか?』
と書いてあります(-▽-;
ワタシ的には、どっち選んでもこの後エロくなりそうだよな ゼロスくん(じゅるり) …とか思ってみたり(待てい) ゼロリナらぶらぶリングに加入してるので、その辺は勘弁してやってください(笑)
どっちの『ココロ』も大切なコトですよ、ええ、どっちもね(-▽-)クス
ポーズ。 リナのポーズ、結構好きで、描き易かったりします。 ワタシ自身も、どっちのポーズもよく取るんですけど(笑) ふたりの親密度ってのが少しでも顕れてたら、儲けモノですね♪ 可愛らしく描けた方だと思います♪♪(←親馬鹿)
バックの桜写真は、色鉛筆っぽく加工して、ぼかしを掛けました(多分) ……引越し前にやったんで憶えてナイんですわ(苦笑) あとは、写真屋まかせで、影付けたり、エンボス調にしたり ホント、便利なソフトです…5.0(笑)
表情。 イロイロと描き直しました。 もう、下絵で紙ボロボロ(-▽-; いつも迷うのが口元なんです。 笑わせるにしても、『ふふん』てかんぢなのか 『にっこり』なのか、『きゃはは』ってかんぢなのか… 1番苦手なのが『無邪気な笑い』です。 こんなロリ絵なくせに、無邪気が苦手ってのもヘンですけど(笑) 口開けさせて笑わせるとかヤですねぇ(しみじみ) 薬品棚見てみてください。 殆ど口開けて笑わせてるってナイですから。 口閉じて、口の端上げさせて笑わせてるのが多そうな気がします(笑)
顔を描いてる時って、大体描いてる表情とってるコトが多いんですよね ……無邪気に笑えるほど、幸せじゃナイし、白くもナイんですよ、きっと(爽) もっと生き生きとした色んな表情が出せる様になりたいな〜 と夢をみつつ、そろそろベッドに入ります。 …だってもうスグ5時だし(爆)
であ、おやすみなさい〜 起床は一時間半後〜♪(切腹)
|