2006年01月28日(土) |
夕方仕事にいったら… |
同僚が間違ってがんばってたので キャッホゥとばかりに家に帰ってきました。
職場で 私が帰る!(零) いや、私が間違ってたんだから私が帰る!あんたは残っとき(今年61になった同僚) とギャーギャーもめ、結果 帰宅をもぎ取ってヤッターと喜んでいると 残ってた内務の上司と外務の上司と 事務の同僚と外務のメイトと 内務の局員に笑われた。
いやぁ、多分喜んでイイトコだとオモウヨ。 零さん局内でも仕事したくない帰りたがりで一部有名。 ただ自分に正直に生きているだけだ。 と思う。 ウン。 思う思う。 仕事めんどくさい。
もうすぐ●0才のとる行動とは思えないのは ヤッパリキノセイじゃないのかしら… と爽やかに外の景色を見つめてみたい。
仕事するときは仕事する 休む時は休む 帰ってもよさそうな時は帰る てゆかぶっちゃけフタリ居ても今は手が余って意味ナイから どっちか帰っていいと言われたら 出勤表にハンコ押してない方が帰るベキかと思う。 主にギリギリにしか到着しない私が帰るんですけども。
そんなことを考えつつ日記を書きながら 久々に二号機のデフラグをやったら結構赤かった。 こっち(一号機)は昼にならない昼飯の自作煮込みうどん を食べてる間にやってみた。 やっぱり結構赤かった。 昨日はようやく妹が家に持ち帰ってきたノートパソコンを デフラグかけてみた。 予想したほど赤くはなかった が、重かった…
なんだか最近メンテしてることが多いのは きっとキノセイではないと思いたい。
|