たわごと
DiaryINDEXpastwill


2000年10月21日(土) 祭り二日目

祭り二日目 この日は中祭り
町内中を ちょうさで歩いて 御花をいただく日
御花というのはご祝儀みたいなもんで
お祝い袋にお金を入れていただく
よその自治会のちょうさなら 500円から1000円
自分の所なら だいたい1万円くらい
ちょうさ自体は午前中から夕方まで歩くんやけど
(もちろん途中で何回も休憩をする)
私は子供の幼稚園があったから 午後から参加
最初の1に間ちょっとの間は子供だけちょうさに乗せていただいた
私は ちょうさの後ろを歩いてついて行く
私は何をするんかって言うと ただ歩いてついて行くだけ
よその人から見たら 暇な祭りやって思うかもしれへんけど
大好きなちょうさについて行くのも楽しみの一つ

そして午後6時30分くらいから 地区の小祭り
これは去年から始まった祭り
町内では全部で13台のちょうさと2台のだんじリがあるんやけど
もうちょっと細かい地区のちょうさ5台だんじり2台が集まって
かきくらべ
かきくらべって言うのは 重さ2トン高さ4メートルのちょうさを
人間の力だけで持ち上げたり手を伸ばして差し上げたりすること
これを 2台ずつ並んでかきくらべをした
す〜〜〜ごい 迫力あったし 面白かった!
やっぱりええなぁ 祭り♪


ゆき |MAIL

My追加