彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年07月19日(木) FFX。

今日は7月19日です。終業式ですが、それはどうでもいいです。
待ちに待った?FFXの発売日です。

今回で10作目になりDVD(PS2専用)になりました。
だからなのかなんなのか。定価が8800円もします。たかっ!

毎回私はゲーム発売日の「売り切れ」の文字でどきどきします。
どうせ買うんでしょ?予約すれば?と『家族の者』に言われました。
・・・そうね。

FF9のときはちょっぴり恥ずかしくて予約しなかったため
コンビニ予約特典のビビちゃん人形を入手できず泣きました。
その後、とあるお方から頂いちゃいましたが・・。

キャラクターに思い入れが強くなる性格を忘れていたのです。
今でもマックのスヌーピー達に囲まれて元気です(笑)。

さて。今回の予約特典は・・・・。
バンダナやCD(←何が入っているのか未だによく知らない)。
いらん・・・。


ということで、予約すれば5%オフになるというお店で予約しました。
特典については何も無いようですが、5%オフで満足です。
440円のお得。約消費税分。うほほ。

そして本日、このお店は広告まで入れている。
8480円なり。ん?すでに320円引き。しかも、なんかのCD付き。

ちょっとイヤな予感(予約してもあんまりお得感がない?)をたずさえ、いざ出陣。
まだ、学校が終わってないからか、電気屋だからか?人が少ない・・。

お母さんとおぼしき年齢の方がPS2とFFXを購入しているだけ。
子供に頼まれたのね(笑)。

さぁ、私の番だ!!
「CDはお付けしますか?」と店員に聞かれ戸惑う。
「何でしたっけ?それ?」とか聞いちゃう私。

「サービスでご希望の方にはお付けしているんです。」
ご希望しない場合は良いこと(つまり値引き)があるのか聞きたいけど聞けない。
でも、顔に出ちゃったのかしら?

「ご希望になられない場合は200円引きとさせていただきます」だそうだ。
「要りません。」(きっぱり)

実はもう一つ気になってることがあって・・・。
定価から5%オフなのか、売値から5%オフなのか。

さすがに確認するのは気が引けたので未確認のまま精算に。
確認したところで何も変わらないし・・・。

「税込みで8259円です。」
うほほ〜〜!売値の8480円からCD代200円を引いて8280円。
そこから5%オフになっているもよう。ちょっと計算合わないけど。

なかなか上手い買い物だわと自己満足。


家に帰ってさっそく封を開けてみる。
おっ!DVDが2枚も入ってる。すごいな・・・。

FF9は4枚組だったからそんなには驚かないけど・・・DVDが2枚ってすごいなぁ。

上のDVDをセットしてみる。



なにこれ?英語じゃん。ちょっとやめてよ。



おかしいな・・・。



ゲームスタートの文字がない・・・。







ぽち。うぃ〜ん。しゃこっ!
DVDを取り出してみた。



OTHER SIDE OF FINAL FANTASY



と書いてある。




メイキング??





まぎらわしいってば!




では・・。戯言が滞らないことを祈って・・・。


彩紀 |HomePage

My追加