彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2003年01月10日(金) オトナのオンナノコ。

番組のトークコーナーをボーっと見ていたらゲストは風吹ジュンさん。
昔、会社でこの人カワイイね、と男性の先輩に言ったら「おばかっぽい女優じゃない?」と。
む〜〜ん。そうなの?私は若い頃を知らないから、「カワイイおばさん」にしか見えない。

おばさんという表現を女優さんに使うのもどうかと思うけど、50歳らしいし・・・。
んが、見えない・・・。確かに目尻にカラスの足跡がくっきり・・・でもカワイイ(*^^*)。←アブナイって

実は「おばかっっぽい女性タレント」が嫌いな私。

一昔前までは、仕草やしゃべり方だけを故意に「おばかっぽく」して
男性のはぁとをガッチリ掴む作戦だったようだけど、
トークバラエティ番組が増えたからそう感じるだけなのか・・・
喋る内容も「おばかっぽい」女性タレントが最近増えてきた気がする。

世間一般で言う「天然」さん?

公共の電波でそこまで意味不明な見解をさらけ出さなくてもあんた、
と思うことがあったりなかったり。
私が好きじゃないだけの話なんだけど。

で、話を戻して。風吹ジュンさん。
同世代から見たらもしかしたら「天然」なのかもしれないけれど
かなり年上だからなのか嫌味に感じなかった。

仕草やちょっとしたリアクションなどがオトナのオンナノコ。
一昔前で言う「ぶりっこ」ではなくて、生き様、性格からにじみ出るような雰囲気。
優しさがほんわか伝わってくるカンジ。

決めた。今年はコレで行こう。
むむむ。去年ににもキュートさを目指したような気がするんだけど
この有り体。文体から変えるべきだったかも。

スタイルや意識してカワイクした仕草だけじゃダメだったみたい。
(↑これすら達成できなかった気もするけど)
そうじゃなくて・・・。

目指すはオトナのオンナノコ。

最近、相手の立場になって考えたい、と思うできごとがあって
さらに、他人との比較なんて無意味だ、という言葉をくれた人がいて・・・。

いっぱいいっぱい考えて・・・。
その重要さに気がついた。


言葉にするのは簡単だけど、本当にそう思えたのはもしかして初めてかも(恥)。

コトンッとこころが動いた瞬間。
なんとなくオトナのオンナノコになれそうな気がした瞬間。
カッコイイ女性に憧れ続けた彩紀が殻を一枚脱いだ瞬間。


いつも冷静で、賢くて、かわいくて、かっこよくて、そんな彩紀たんにあたしは
憧れてる。
彩紀たんみたいになりたいといつも思ってるのさ!


新年早々、こんな素敵な言葉をくれた友人に恥ずかしくないよう・・・・。
そして私に大切な瞬間をくれた友人に感謝を示すためにも・・・・。
彼女らのように、素敵なオトナのオンナノコになれたら、と思う今日この頃。


彩紀 |HomePage

My追加