あぁ〜。あたしって可愛くないなぁ〜って思う(−−; 素直に人に頼るとか甘えるって事が出来ないんだよなぁ。 自分以外の人間に弱みを見せる事ができないっていうか。。。 そんな感じ(^^;;;
自分でなんでも出来るって思ってる所もあるしなぁ(^^; っていうか、自分でしないといけなかったのかも。
小学校の5年生の時、長い間親がいない生活を送った事がある。 家に帰っても誰も迎えてくれる事もなく、 ご飯の用意も自分達でしないといけなかった。 両親とは長い間連絡のとれない時期が続いた。 あたしは長女でその時一番下だったのは当時幼稚園の妹だった。 あたしは幼稚園の妹の準備から全てやって 小学生の弟達のシャツのアイロンかけまでなんでもやった。 洗濯物を干して、買い物に行って夕飯を作った。 始めて料理や家事を覚えたのはこの時だったと思う。
あたしは頼るっという事が出来なくなって行った。 親の前でも涙を見せる事もなかった。
だからと言ってその時期を悲観なんてしてないし、 むしろ早く家事や料理を覚えて誰よりも苦労している母の 手助けになる事が出来ているのだから誇りでもあるかもしれない。
ただ、どこかで、誰かにホントの弱い部分を見せる必要も あるんじゃないかなぁ〜っと最近になって思うようになった。 じゃないとあたしが壊れちゃうから。
あたしがホントの意味で甘えて本音を話せる人間は存在 するんだろうか。。。。あたしが心を許せる時はくるんだろうか。
|