な〜っぜか好評っちゅーか、外部からの反応があった 昨日の『愛』について(苦笑)
ここのHPの日記はさるさる日記っちゅー所から 借りてるんですけど、その日記の作者さん(つまりはあたしやね) にメールが簡単に送れるようになってんの。 でで、な〜っぜか昨日の日記見てメールくれた方々がいてね ありがとうごじゃります。これからもがんばりますぅ(T−T) でで。調子乗ってちょいともうちょい触れてみようかなって(笑)
●そんなこんなで、『愛する心』について。
冷たい言い方なんだけど、無い人もいるんだよね。
本当の意味で愛された経験の無い人は、 人を愛すると言うのは、不可能だから。 愛しているのに、それが愛だと解らないから。
今までに自分に愛をくれた人がいるだろうか?って考えた時に ・・・・・・・・・親や、姉弟、親友、彼女。 あれは、愛だったと思える人がいるなら、 人は、自分以外の誰かを同じように愛する事ができるはずなんだよね。 もし、人の心が解らなければ、愛情も優しさも生まれてこない。
だから人を愛するってのはすっごいイイ事っていうか 素晴らしい事なんだよね。 自分が誰かを愛する事が出来るっていうのは 自分が今まで誰かに愛された事があるから。 その自分を愛してくれた人もまた誰かに愛されて。。。 その繰り返しとつながりで 自分は誰かを愛してるって初めて言えるようになるんだよね。
だから愛ってのは偉大で大きいものなんだと思う。 誰かに愛されてるから、誰かを愛するようになれるんだから。
|