正しい愛し方と正しくない愛し方。 そんなものは存在しない。 10人いれば、10人の正しいがあるから。 そんな事は誰だってわかってる。
だけど、それはは違うだろ。って思ってしまって。
2人の問題を第3者に相談してしまうのが間違ってる。 2人の問題なんだから2人で話せばいい。 3人目に話してしまったら それは遅かれ早かれ終わるお付き合いだわ。
でも、相談せずにはいられない そんな感情もあるのもしってる。
だから、正しい正しくない。 あってる、あってない じゃないよね。
ヤキモチか。あたし(笑)
今日は午前中学校へいって そのまま車に友達2人を乗せてお買物へ。 オンナノコだけのラブラブショッピング。 服を見るだけ〜見るだけ〜 って言ってる時にそれだけで すんだ事はなくって、買い込んでしまった。
でも、かわいかったんー かわいかったんー(><。あぅー(笑)
んで、合コンに参加せんといけんくってプリクラを撮らされる。 そーいうので付き合った事があるから えらそうな事は言えないけど あーいう場。好きじゃないなぁ〜。 楽しむ事はできるし、自己主張もほどほどに 好みの男のコとイイカンジ♪にするのも得意だけど(爆) 合コンに参加する男ってだけで あー。はいはい。 っと思ってしまうわぁ。
その後オデェトの相手がかわってカフェる。
一言いってしまおうって思ってた言葉を なるべく自然に普通にサラリと言ったんだけど 口から出したその言葉があまりにも 自分に刺さってツラくて
でも、長い目で見るとそれが正しいのかな。わかんない。
問題や考えやモラルを直視する事を避けて わからない どーしよう その繰り返し。
「楽にしてあげなよ」 友達のセリフが聞こえるようで
一緒にいたい
これだけの気持ちが色んなものを 考えなくさせてる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝:食べず 昼:シチュー風味スープスパ(弟作) 夜:グレープシャーベット 力水
間:カフェでケーキセット お持ち帰りでシュークリーム1個
色々話ししながら甘いケーキとフレーバードティーに 幸せな時間を過ごす。 だけど話題はシビアだったように思ったり。
楽しかった?
|