心の切り取り保存

2003年04月03日(木) 酒津公園→警察署。

 
今日は朝起きてすぐお出かけ。
  
カレシさんの新車のナンバーが縁起が悪いとかで
陸運局に行かなきゃだめらしく
1時間程待たされる。
 
機嫌がいい時に待つのは好きだ。
ブラブラとウィンドウショッピングをして待つ。
 
廻るお寿司を食べて
新車でドライブしたそうなカレシさんと
NHKの大河ドラマ「武蔵」のロケ地になった
醍醐桜(樹齢1000年。後醍醐天皇が由来の名前)を
見に行く。
 
ちなみに今日はその大河ドラマの撮影から
ちょうど1年経過だった。
 
すごいすごい山道をヒールのある靴で登る事になって
ヒーヒー言いながら登る。
うーん。運動不足かな?(泣)
 
途中おばーちゃんに
「はぃはぃ、もー少しよー。がんばってー」
っと声をかけられ
「ありがとうございますー。がんばりますぅ〜(泣)」って
答えたんだけど
 
もう少しっていつっ!?(汗)
 
っていうぐらい山道があって
それから倍くらい進んでいったら
今度はおばちゃんに
「まだまだよ〜。がんばってー」っとか言われて
 
いつ着くん!?(泣怒)
 
ってカンジでした。
結局まだまだって言われたおばちゃんから
結構近かったです。
 
あの観光客のおばちゃん達は敵です。
言う事全然あてになりまちぇん(TT
山道かなりしんどかったです。
往復1時間、傾斜やばめ(泣)
 
そして桜は咲いてなかったんですね〜
 
また来ますー
絶対来てやりますー
意地ですー
 
そして頂上に駐車場があった時のショックは忘れません
 
ぐぎぃーーーー!(泣怒笑)
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
晴れた。
 
どんなに嫌な想いや辛い想いをしても
朝がやってきて
気分とは全然違って晴れたりする。
 
起きて着替えて、化粧をして。
外を出てみるとすぐ分かった。
 
あぁ、だから電話があったんだ。
 
晴れた日はどこかへ出かけたくなって
一緒に色んな所へ行った。
気分が嬉しくなる。
 
だから、淋しくなる。
だから、声が聞きたくなったんだね。
 
 
ホントは一緒に行きたいって想ってるって知ってた。
だからこそ、カレシさんと行って
だからこそ、楽しそうにメールを送った。
 
 
日にち延長?
 
苦しむのを延ばしてでも
淋しくなる日を受け止めてでも
 
あたしと一緒にいたいの?
 
無駄になるかもしれない道を
大切な人に選ばせていいものか
 
あたしは考えを後進させつつある。
 
 






 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加