the Spacious Blue Sky

the Spacious Blue Sky




お友達の結婚式____2003年11月02日(日)


昨日は大学の友人の結婚式でした。

誇るべき田舎の結婚式の王道を行っていて、
衣装は、白無垢→色打掛→白ドレス→カラードレスのフルコースでした。
料理もきれいで量もすごいし、
なんと言っても、引出物の大きさと重さといったら、すごかった!
富山じゃないから、あの(笑)かまぼこはなかったんだけど、
すごく高そうなおっきなマスクメロン!
おかんが大事に追熟させてます。
いつ食べようかな〜(笑)

久しぶりに会った花嫁はとてもきれいでした。
「結婚は人生で一番輝く時!」といううたい文句がぴったりだった。
わりとこじんまりとした式場だったからか、
廊下を移動する花嫁花婿と話す時間も少しあって、よかったなぁ。

また、今回の結婚式では、「花嫁の友人」の5人がひとテーブルに座ったんだけど、
その友人席がすごい上座で、驚いた。
一番前列花嫁がわなんだもん。
でも壇上の花嫁と、なにかと手まねやアイコンタクトでコミュニケーションして、
とても盛り上がって、お得な席でした(笑)
うち2人が初対面だったにもかかわらず、
とっても楽しくお話できて、
心細くなかったわ〜。
帰りのバスの中では、その新しい友達と、花嫁の伯父さんと、花嫁の弟とで、もう笑いまくったくらいだったし。(笑)
とても楽しい結婚式でした。

結婚式を挙げる花嫁花婿にとっては、
とても緊張もしただろうし、気をつかって疲れたと思うけど、
とてもすてきなパーティーでした。
おつかれさんでした。

そして、なによりも、おめでとう!
今度は遊びにいくぞー。

 < before  index  next >


あお [HOME]