もごもご。
*独り言万歳!*

2005年12月29日(木) 決勝進出!

天皇杯、レッズが決勝進出を決めた。
めっちゃ嬉しい。元日の予定が狂うけどおかまいなし。
そんな今日一日はこんな感じ。

05:00
早朝出かける人がいたので、寝坊してないかチェック。
無事起きていたようで(そりゃ遊びだから?笑)一安心。
私自身は幸せの二度寝に突入。

08:00
今日から正月休みなので、遅めの起床。

09:15
通帳記入をしに銀行へ。
あちこち持っている。今日は3箇所。
その後スーパーでお買い物。
家族にあれこれ頼まれ、荷物いっぱいになって帰宅。

10:30
PCで「達也走る」のニュースを発見。
あきらめない限り、可能性はある。よかった。

12:10
お昼ごはん。納豆。あきずに良く食べるなぁ。

13:05
天皇杯準決勝、セレッソVS清水戦を見る。
今回初めて、PCにアンテナを繋いで起動。
おお、きれいに映るじゃないの。
マニュアルを取り出して、操作をあれこれ読む。
おお、DVDに録画もできるのか。
って、そういやDVDどこにしまったっけか?
あちこち探すが見つからない。

15:00
なんと延長戦になってしまい、大宮-浦和戦が放映されない。
そりゃないでしょ〜、と、なんてこったい!が融合する。
しかもVゴール方式じゃないから、30分延長は確定。
この30分は長かった。清水が勝つ。

15:30ごろ
やっと浦和戦。すでに前半34分。
え、最初からやってくれないの?
ハーフタイムで追いつかせたりとかしないの?
スコアは1−1。得点シーンのハイライトだけ。

ハーフタイム
前から思ってたんだけど、ハーフタイムに監督に
インタビューしちゃうのって・・・迷惑じゃない?^^;

後半17分。
長谷部が上手くつめて、勝ち越し弾。
代表おめでとう!(^○^)
見る楽しみが増えました。

後半44分。
まさかの同点弾をあびる。
あと3分待てば終わったのに・・・。
なんか嫌なパターン。いやいや、考えたくない。
延長戦になってしまい、トイレに行くタイミングを失う。
しかもVゴール方式じゃないから、(以下省略)。

延長前半5分。
山田のゴールにしびれる。
看板越えながら、ちょっと後ろを気にするところがかわいかった。
さっきいい所でシュートをフカしてしまってから、
穴埋めするかのように良い動きをしていた(気がする)。

延長前半12分。
長谷部のゴールにしびれる。
ハーフライン手前からドリブル、
DFをかわして、キーパーが倒れこむ前にシュート。
ポンテが酒井と交代したのでポジションが前になって、
こういうチャンスは増えるんだろうけど、そこでちゃんと
結果が出せるのがすごい。これで1アシスト2得点。
ヒーローインタビューも大人でした。
元日にご両親招待できてよかったね。^^

後半ぎりぎりに失点したこともあって、結果的には
延長の30分は余計な体力消耗だったとも言える。
けれど私的には、延長戦の2ゴールは見れて(撮れて)良かった。
もう何度も巻き戻しては繰り返し見てるんだけど、
リアルタイムで見ていた心境を思い起こし、
ホント勝てて良かったなぁとしみじみしてしまうのだ。
・・・年よりくさい?^^;

年末と元日の予定を変更しなくては。
天気大丈夫なんだろか?
元日は浦和がホームだから、赤ユニで見れる。
うーん、年明け早々、至福の時。


 < 過去  INDEX  未来 >


たか [MAIL]

My追加