昨日からそうなのだが、頭がイタイ。 どうも週末になると、頭痛がする。
笑ってしまう事に、月曜の朝には快調になる。
ナンデ?
そりゃ、「週末は生活のリズムが狂うから」とか もっともらしい理由は考え付くのだが、困ったモンだ。
せっかくの休みなのに動きが重い。
外出しても元気が出ない。
いっそのコト、もっとヒドクなれば寝てしまうのだが それほどでも無いんですよね。
頭がイタイと考え事したくなくなる。 会話も淡々としたものになってくる。
相手が気を使っているのが分かる。 そんな自分に嫌気がさす。
余計に頭が重くなる様な気がする。
どうもイカンね。ココ最近。
ところで、今日マ◯キさんに合った。 友人のクルマの調子が悪く、「そりゃプラグじゃねぇか?」と言う事で Y◯Sにプラグを買いに行った。 クルマを止めると、見覚えのある赤いセリカが止まってる。 地響きが聞こえるが、もしかしてヤツも居るのか? ナンバーを確認、、、間違い無い。
店内に入ると、巨大な物体に遭遇。 さっそく熊に遭遇。(笑) 死んだマネしても助かりそうにナイので、向かって行く。 2、3発の被弾で助かる。 マ◯キさんは、イロイロ購入していた。
どうやら、先日の養◯が効いている様だ。 でも、安易にパワーアップに走らないあたりにポリシーを感じる。 より、挙動をダイレクトに感じる為のパーツですな。
俺ならすぐに「パワーパワーパワー」と叫んでしまう所です。
でもって、マ◯キさんと分かれ、プラグ交換。
それにしてもRB20のプラグ交換って大変ですなぁ。 ダイレクトイグニッション(だっけ?)だから、 プラグコード外せばプラグが出てくるワケでは無いのね。
それに、パイピング外して、パワトラ外さないと カバーすら外れないのだ。
見てるうちに頭が痛くなってクルマで寝てしまう。 何とも、頼り無い友人である。
でも、2人でやったら作業しにくいデショ。
なので、イイのだ。
そのご、茅ヶ崎の友人にバッテリーの充電機を借りに行く。 そして夕食。 ラーメン食べました。 1杯350円。(替え玉あり)
なかなか美味しかった。 いわゆる醤油トンコツ系ですが、シツコク無くて良かった。 スープは澄んでいて、”トンコツ塩ラーメン”ってカンジかな?
もうちょっと近くにあるとイイなぁ。
でもって、友人に家まで送ってもらう。
相変わらずアタマが痛いので、今日はおとなしくネル。
|