こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年03月24日(土) 気が変わったのデスよ。

今日は、会社に行こうカナと思っておりました。
ですが、単に仕事するだけもイヤなので、写真も撮りに行くコトにする。

でもって、先週のフィルムを駅のソバの写真屋に出して電車に乗る。

それにしてもイイ天気だナァ。
でも、今日やっちゃえば、明日ゆっくりできるし・・・

ん?

つーことは、今日やらなくても、明日やればいいのか。
(ダメ人間の典型的な思考回路ですナ)

そうだよな。
明日は天気が悪いらしいカラ、あした仕事しよう。

うんうん。

それに、カメラもフルセット持って来てる。
(フルセットって言っても、知れてマスけども・・・)

つーわけ、海老蔵氏に車内からメール。
「これから行きまっせ!」と。

しばらくすると携帯が鳴る。
が、車内なので出れない。
つーか、鳴ってるの気が付かなかったナァ?

途中駅で降りて電話する。

どうやら、予想通り(笑)、集合は遅れてるらしい。

”こりゃ好都合”

「これから向かうと、少し遅れちゃうなぁ」と思ってたトコ。

でもって、葛西臨海公園へ向かう。

意外と早く、目的地に付いた。

たぶん、来ていないダロウと思い、勝手に撮影開始。

前にも書いたけど、誰もカメラ構えて無いトコロでカメラ構えるのは
ちょっと勇気がいるが、ココもカメラ片手の人が多いので安心。

まあ、私はカメラ両手どころか、3台ももってるんですケド。(笑)

そろそろ来るかな?と思いTEL。

もうすぐ駐車場とのとこ。

うーむ。

もう、駐車場の近くは撮ったので移動する。

なにやら、ガラス張りの白い建物(?)でウロチョロする。

携帯が鳴る。

園内に入ったとのコト。
落ち合おうとするが、自分がドコにいるのか説明できない。

なので、「まあ、そのうち会えるデショ」といい加減なコトを言う。

そしたら、10分もしないうちにツヨポンに遭遇。

なぜか出口から入って来てる。さすがサイバー兄。(笑)

そんな、不思議チック病に感染してしまったサイバー兄と話をしてると
エビちゃんとヒカリさんにも遭遇。

こっちに来ようとする。

でも、自動ドアが開かない。

”だから、そこは出口ですって!”

と、思うが、どうやらサイバーな人たちには、そんなコト関係ないらしく。
入って来ようとする。

面白いので写真撮ろうと近付いたら、自動ドア開けてしまった。

チッ!しくじった。

つーわけで、合流。

エビちゃんに、σ(^_^)のカワイイ(?)EE−3をレンタルして撮影再開。
なんやかんや撮影する。

今日の撮影テーマは、
「カップルの行動と傾向から、日本の問題点を考察する」と言う崇高なモノなのだ。

「うおーうらやましいゼ」とか
「貴様らみんな不幸になれ」と念写するとかってのが目的ではありません。
断じてそうです。
たぶんそうでしょう、そうかもね?

まあ、あり得ないとはいいきれないナ。

分ってはいたけれども、そこらじゅうで2人宇宙が展開。

ちょっとゲンナリしちゃう。(笑)

でも、景色も良く、天候もイイ。
風もソコソコあったのですが、かえってソレが気持ちイイ。

来て良かったナァ。

なんだかんだと、休みもせずに撮影。
今回の撮影枚数は下記の通り。

デジカメ50枚
白黒 48枚

まあ、いつもそんなに撮る物があるもんだと感心する。

そして、やっさんが合流。

ロッテリアで休憩&会議(?)。

そして、千葉が誇る”あったまおっかしー”ヒトが登場。

で、夕食へ。

*後編に続く(日記なのに!?)
(今日は眠いのでココまで。続きは、明日書きます。)


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加