後先考えず、買い物しました。 それはカーステです。
私の好きなカーステのブランドは下記の通り。 1、ソニー 2、パイオニア(カロッツェリア) 3、アルパイン
なのです。 ですので、今までソニーを愛用して来ました。 ですが、今回条件に合うイイ物が無かったので、他社にしました。
条件とは。 1、MD,CD機である 2、2DINである 3、MDチェンジャー機能がある。
1、2は簡単ですが、3がナカナカ厳しい。 そうすると、3社位になっちゃう。 ソニー、ケンウッド、イクリプス
ソニー、ケンウッドなら会社で安く買えるのでショップじゃ買わない。 イクリプス(富士通テン)は、どーもイマイチ信用できない。
で、ソニーかケンウッドなワケですよ。 また、ソニーは現行機種。ケンウッドは旧型モデル。 ケンウッドは1DINでチェンジャーなんですよ、新モデルは。
じゃあ、ソニーなんですが、どーも最近のソニーはイマイチ。 それにさっきも書いたけど、会社で買った方がぜーんぜん安い。 取り付けは自分でヤルしね。
じゃあ、結局買えないジャン。
って、なる筈でした。
ところが、フラっと寄ったDSが、ちょうど商品の入れ替えの時期でした。 展示品や型落ちモデルが安く売ってた。 イクリプスなんてMDチェンジャー付きのMD,CD機が4万切ってる。
でも、買わない。(笑)
そこに、型落ちのケンウッドですよ。 妙に、グライコが古めかしいのが気になりましたが、4割引きです。 4割。 会社で買っても3割が限界。
こりゃ安い。
でも、手持ちがナイ。 カードはコレ以上使いたくナイしなぁ。。。 我慢だな、我慢。
「うーん、イイんですけどねぇ。。。手持ちが無いのでもう1回考えて出直して来ます。」
お客さん、カード使うのがイヤなら”デビットカード”がありますよ。 手数料も掛からないし、銀行でお金降ろす様なモンです。
だって、この時は”デビットカード”が”デビルカード”に聞こえましたヨ。
でもって、お買い上げなワケです。
で、早速、今日取り付けました。 うーん、やっぱMD3枚は便利ネ。
でも、問題発覚。 サイドプレーキ降ろしてると、MD入れ替えらんない。 本体の全面パネルが動くんですが、サイドブレーキに当たってしまう。 なので、停車中しかMD入れ替え不可。 (サイドブレーキ引いて無いとイケナイ)
まあ、安全って言えば安全カナ?
それにしても、FDってクルマは不便だ。 カーステの取り付けもメンドクサイしね。 おまけに、サイドブレーキのノブが当たって ディスク入れ替えできないとは・・・
うーむ、すでに少し後悔してマス。
|