こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年09月15日(土) こぎとえるごすむ

さて、タイミング的にはドウかと思うのだが、
たまたま今日、とある日記(?)を見たので、今日書く。

さて、ココを覗いてくれてる人は、ほとんどヒトがスカバのヒトでしょう。
でもって、ワタシはスカバは既に脱退してるワケです。

脱退したのは何でデショ?

「走り方が・・・」とか「目指す方向が・・・」とか、全然関係有りません。
だって、それぞれが好きに楽しめばイイのですから。

じゃあ、何で脱退したのか?ってコトですが、それは下記の様な考えがあるからです。

”所属する以上は、参加したいと思うべき”

企画、運営してくれるヒトがいる以上は、ソコに自ら参加表明したワタシは、
”参加したい”と思うべきなのです。
参加したいと思わないのは、企画、運営者に失礼なのです。

それがドウでしょう?

企画があっても参加できません、参加する気が起きません。
やむおえない理由であっても、単純にめんどくさくても・・・
参加する気が起きない事は、ワタシにとってはダメなコトです。

”参加したくても参加できない”とは違うのです。

参加する気が起きない、参加したくない、そんな状況である以上は
所属していてはダメです。

ですから脱退しました。

また脱退した以上は、参加すべきではありません。


ケジメとは、そう言うものではありませんか?
大事なモノと考えてるが故に、それなりの覚悟で判断したつもりです。


もちろん、この考えは、ワタシの中での話ですので一般的には知りません。

エンジンブローとかで空白期間が出来て参加し辛くなったのも事実。
なんだか、単純に、めんどくさくなったのも事実。

ケジメとか言っておいて、エビゾウには参加してるじゃねぇか。
とか、ならウチのページに来るな。と言うのなら言って下さい。
言われれば2度と行きません。

正直、その部分では甘えているトコロはあります。
でも面白いページは面白いのです。
ですから見てしまいます。
写真については、面白い最中ですので、活動の基盤が欲しいのも事実。
まあ、それもギクシャクしてる気がしますケド。

こんなコト書くと余計にギクシャクしてしまうのかもしれませんネ。
なので、いままでうやむやにして来たのですが、それはイカンでしょ。

コレでワタシが何かを失うのならば、それもしょうがないでしょう。
それなりの覚悟で行動したのですから。


あと、ちょっとズレたハナシ。

ワタシは、そう簡単には友人を作れません。
知り合いは、たくさん居ます。
でも、友人は数える程しか居ません。

正直、ネットで出会ったヒトと、急に親しくなるのに戸惑っていました。
これは、ホントに友人になり得るのか?と・・・

そんなの屁理屈かもしれませんが、コレまでに無いコトです。

結果、ワタシにはちょっと難しいコトの様です。

ワタシは、そんなに急に人と仲良くなれません。
表面上は、仲良くしててもね。
そんな自分がイヤだったりするので、急に仲良くなると戸惑ってしまいます。

代わりにと言っては何ですが、ワタシは一度”友人”だと認めれば、
よほどの事が無い限り友人です。
遠く離れていても、喧嘩別れしても、もう二度と会えなくても。

勝手なハナシなんですけどネ。

そんなコトもあり、フト、考え込んでしまったのも脱退の理由の中にあります。

勝手な理論なんですが、それがワタシの行動指針である以上は、それに従います。
それを覆すと、自分がボロボロと壊れて行く気がします。

ですから、考え方が変わらない限り、状況が変わらない限り、この考えを遵守します。

”コギト・エルゴ・スム”

”私は考える、だから私は存在する”

ワタシは、ワタシと言う存在を掛けて、ワタシの考えを遵守します。


もちろん、その考えが変われば、遵守する物は変わります。
何も、ワタシは、聞く耳持たないワケではないですカラねぇ。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加