今日も栃木。 片道、2時間以上掛かります。 つーコトは、当然、往復4時間掛かるワケです。 始発、始発を狙ったお陰で、全部座って行けました。
なので、ずいぶん睡眠時間が取れました。 あまりにも爆睡だったので、思わずメガネを落としてしまいました。 ところで、何で落ちたんだろ? 落ちる前はメガネがプラプラしてたんだろうか? ケミストリーの右側のヤツ(分かるかな?)みたいに・・・
そんでもって、無事に工事再開できました。 よかったよかった。
さーて、明日は別の工事の開始です。 はははっは。
オマエら、マジで、オレを、コロス気ダナ・・・
ところで、一昨日書いた理解不能な看板なのですが、 さすがに「見間違えたかな?」と思っていたのですが、 そうでは有りませんでした。
やはり、「スパゲッティは運転できません」って書いてある。 (スパゲティーだっけな?) 他には、特に書いて無い。 小さく、”お菓子の◯◯ 3キロ先”ってカンジのコトが書いてある。
お菓子屋のカンバンだとしても、理解不能。 何かの洒落になってるのかな?って思っても、何の洒落なのか? ぜーんぜん分かりません。
気になってしょうがありません。 なんなのでしょうか?コレは・・・
|