こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年11月27日(火) アイロンはヒミツです?

アイロン買いましたヨ、アイロン。

ワタシは昔から持ってますよ、アイロン。
今日は、新生活を始めたヒトに買いました。
でも、使うのかコレ・・・まあ、親の言う事は聞いておこう。

とにも、かくにも買いました。
でもって、送りました。
メイワクなコトに、土曜の朝に送りつけます。
覚悟する様に。

まあ、朝はウソだけれど、午前指定です。
イヤだったら言って下さい。
「ふーん、それで?」と答えてあげます。(笑)

でもって、見てたワケですよ、アイロン。
最近のは、コードレスが主流なのですねぇ。
私の買った頃は、まだコードレスなんて無かった様な気がするなぁ。

色もカラフル。
形もイロイロ。

結構迷う。
”オレならコレ!”ってのは有るけど、ヒトにあげるのは迷う。
迷う、迷う、迷う。
いっその事、イヤガラセで思いきり花柄のヤツにしてやろうかと思った。
でも、イヤなのはナンだかなぁ。
つーわけで、無難なイロにしておいたよ。
ハンガーに吊るしたままでも使える、アイロン立ててもスチーム出るヤツです。

そーいえば、就職してから使って無いなぁ。アイロン。
学生の頃は、週に1回は掛けてたのになぁ。


そうそう、売り場のオネーサンが可愛かったのはヒミツです。
可愛いと言うか、私のタイプの人だったのはヒミツです。
特に、エラの張り方(?)が気に行ったのもヒミツです。
もらった名刺の裏に携帯の番号が無いかチェックしたのもヒミツです。
出勤日も書いて無いか見たのもヒミツです。
グロスの塗り過ぎで、テカテカしてたのもヒミツです。
マスカラ塗り過ぎで、マツゲが固まってしまってたのもヒミツです。
そんなトコまで見てたのもヒミツです。


ちなみに、ワタシの持ってるアイロンはピンク色だと言うのはヒミツです。
何でピンク買ったんダロ?


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加