こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2007年06月24日(日) 1000ccCUP 第5戦

1000ccCUP 第5戦

予選 19位
決勝 17位

でしたよ。

詳しくは、VICICさんのHPよりダウンロードできます。
http://www.vicic.net/ENTRANT/1706241000.pdf

結論から言います。

めちゃめちゃくやしい

何も考えることができず、流れに任せて、
「あっ」と言う間におわってしまいました。

ホント、バタバタしてるうちに終わってしまった、カンジです。


予選は、1分17秒335で、自己ベストが出ました。
タイム的には、42人中31位。

今回は、セミ耐久ですのでドライバーは2人です。
パートナーの樋川選手も、1分17秒554の自己ベスト。
42人中32位です。

もちろん、31位も32位も、まだまだのタイムですが、
チーム監督からは、”目標14位”(15位だっけ?)が提示されました。

聞いたときは、”そんな無茶な”と思ってましたが、
後から冷静に予選タイム見てると、それ位イケそうでした。

ピット練習なんぞを、決勝前に慌ててやりましたが、
やはり体型の差は、いかんとも埋めがたく、
不安を残したまま決勝に望みました。

決勝のスタートは、樋川選手が担当です。
経験豊富な樋川選手が、スタート直後の混乱を切り抜けようとの判断です。

実際、スタートして2週目に、1コーナーで4台の接触。
2台はリタイヤとなりました。

そんな混乱を巧く切り抜けて、ポジションアップ。

今回のレースは48週です。
半分の24週あたりでピットインが多くなると踏んでいました。

そこで、28週くらいまで引っ張って、14位でピットイン。

ドライバー交代です。

シートに滑り込み、トランスポンダ(発信機)を交換。
シートポジションを合わせ、ベルトを締めて、エンジンスタート。

ス、スタート。

あれれ、ベルトが締まらない。

ベルトがネジれていて、引っ張れない。
引っ張れないと締められない。

今考えれば、そんな事はどうでもよくて、
早くピットアウトすべきでした。

でも、その時は

ベルトがぁ、ベルトがぁ

ってカンジで、テンパってます。

ピットの”早く行け”の声で、諦めてピットアウト。
この時点で、ピットのロスは大きく16位。

しかし、

私はベルトの件でテンパってます。
おまけに、最終コーナーでオイル旗。

最終コーナーでビビッてしまっているところに、
今度はラップカウンターがエラー表示。

俺は今、何秒で走ってるんだ!?

軽くパニックです。

この頃、ちょうど上位陣にラップされていきます。

それで余計に

俺は、今、滅茶苦茶なタイムで走ってるんじゃないのか?

ピットに目を向けると、”行けー、行けー”って感じ。
こりゃ、よっぽど遅いタイムなんじゃ。

もう、

ひっちゃかめっちゃか

サインボードに、後ろの車両のカーナンバーを
出してもらってましたが、全く目に入らず。

同一周回の車まで、譲ってしまう始末。。。

気が付いたら、チェッカーでした。orz

まったく持って、ワケ分からんウチに終了しました。

終了直後は、それなりに充実感もあったのですが、
時間が経つにつれて、くやしさがこみ上げてきます。

今思えば、練習走行でも、テンパっていて、
走る前に考えていたことが、何一つ出来ずにいました。

ちゃんと考えて走れる様に、と言うか考えなくても、
事前に考えたメニューをこなせるような準備が必要ですね。

自分の走るペースも、完全にラップカウンター頼りで、
それ以外では自分がどれくらいの速さで走ってるか、
判断できませんでした。

その辺も、感覚的に分かるようにならないといけませんね。

やり尽くして、この結果では、やる気も失せますが、
まだまだ、ドライバーにも車にも出来ることがあります。

次は、8月5日の第6戦筑波でのスプリントですが、
海外出張の為、出場できません。

そうすると、次は、10月28日の
第8戦筑波スプリントになりそうです。

それまでに、課題を、一つ一つクリアして行きます。

次戦の目標

予選 16秒前半
決勝 15位以上

大したことないって?
いやいや、タイム1秒縮めるの大変だと思いますよ。

でも、待てよ。

アレとアレを試して、もしアレがアレになったら、
もしかするとアレかもよ。イヒヒ。

予選 15秒台
決勝 10位以内

志は高く持つことにする。
無謀とも言うケド。。。



























レース直後から、この男(↓)、ダメ出しの嵐



後日、

”正直テンパってて、何が何だか分からなかったヨ”

と言ったら

”初レースなんてそんなもんだよ”

ですって。


なら、そんなにダメ出しすんなっ!

いやいや、実は、とっても有難いんですけどね。。。

でも、少し、凹んだ(笑)




 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加