こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2007年11月23日(金) KYDN

山手線でのこと。

女子高生らしき4人組が、話をしていました。



って、ゆーか、アイツ、マジ、ヤヴァくね。
ちょー、嫌われてんべ。
自分でぇー、オレって、マジ、フツーとチゲーから、とか言ってんの。
アイツ、マジ、KYだべ

ああ、ホントに「KY」って使われてんだなぁ。
・・・などと、つり革につかまりながら聞いておりました。

つーか、KYDNだべ



KYDNって何だよ!
「KY」だって、最近知ったのに・・・
もう、新しい言葉ができてるー!!

でも、4人のうち1人が分からなかったらしく、

KYDNぅ?

と、聞き返す。

すると、他の3人が声をそろえて言いました。

(K)空気
(Y)読めない
(D)どころじゃ
(N)ない

えーっ!

そんな、それが「アリ」なら、何でもアリじゃん!

全く、理解できません。

ん?

オレは、
MONK?

(M)もう
(O)オジサン
(N)なの
(K)かなぁ?

もう、この感覚がオジサンなんだろうなぁ
(´・ω・`)




 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加