diary



2002年04月24日(水) 成績通知書


海の真ん中でまわりを 

見渡しても何もなくて

自ら描いた地図さえ

    疑うよりも 

真っ直ぐ前を見よう

大学の2次試験の成績通知書が届いた。
もういまさら見たところで何も変わらないんだけれど
まぁせっかく届いたんだからと、悲しいほど薄い封筒を開けた。
英語200点満点で169点。良いじゃないの、ねえ。
簡単だったから平均も高いんだろうけど。
そして、数学、物理。35点、38点。
ええと、ええと・・・・・・・(汗)。
これは百点満点だったかしら・・・・?
ええと、ええと・・・・・
換算点と配点を考えてみる。
・・・・・・200点満点。。。
・・・・・・・・・そりゃ落ちるわって話ね(泣)。
センター含め合格者の平均点に200点以上足りないよ。
うわ、恥ずかしい、恥ずかしい・・・・。
出来は確かに悪かったけどまさかここまでとは。。。
まぁこれだけ悪ければかえって心残りも無く今の浪人生活がんばれるけどさ。
・・・・いや、それにしても恥ずかしい。
受験者で最低点くらいじゃないだろうか。。


キャンペーンに乗せられてまたしてもサッポロ玉露入りお茶を買ってしまった。
「わかりました、先生!ボク、絶対に先生の期待に応えてみせます!
大船に乗ったつもりで待っててくださいよ!」
「それじゃあ、行ってきま〜す!」
と言葉を残して若武者が旅立った。。
はてさて、どうなって帰ってくるか。。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]